放課後等デイサービス

【送迎あり】キッズファースト西馬橋のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6625
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(72件)

療育と育児

キッズファースト西馬橋教室のブログを開いてくださりありがとうございます。 療育にも育児にも奮闘中の安蒜です。 お出かけやイベントのブログは、たくさんあるのですが(特にお出かけはキッズファーストはとっても多い為、書ききれないのが現状です(笑)) 今回は、奮闘中の育児と療育は似ているなぁとふと感じたので、書くことにしました。 というのも、私の書くブログには以前にも自身のことをのせていますが、まさに「子育て奮闘真っ最中!」な状況です。 次男に「学校に行きたくない病」が始まってしまいました。波があるので良い時もあれば下降気味の時もあります。 こうなると、親も生きた心地がしませんし思春期の子どもにどんな声掛けがいいのか悩む日々。 子育ては、良い時もあれば立ち止まってみたり、少し後退したと思ったら、急に進み出したり。。。行ったり来たりしながら、必ず前へと進んでいく姿を見せてくれます。 そんな日々を見てくると、療育もとても似ているなとおもったのです。 おっ!いい感じ!最近できることが多くなってるなぁーと思いきや、ちょっとした停滞期がきてみたり、とってもゆっくりとすこーしずつ前に進んでいたり、また停滞したり。急成長したり。。。 それでも必ず前へと進んでいく姿を見せてくれています。 育児も療育も、本気で関わっているからこそ悩んだり、時には少し疲れてしまったり、喜んだりと一喜一憂な日々で、いつまでも模索しながら、それでも必ず「前へ」と進んでいくのだな。 と感じた今日このごろでした。 保護者の皆様には、大切なお子様をキッズファーストに通わせていただき、本当に感謝の気持でいっぱいです。 今月末には、バーベキューイベント!(放課後デイ) 来月にはクリスマスイベント!が待っています! たくさんのご参加をお待ちしております!!

教室の毎日
24/11/13 14:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6625
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6625

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。