放課後等デイサービス

【送迎あり】キッズファースト西馬橋のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6625
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(72件)

公園へお出かけ☀️

こんにちは キッズファースト西馬橋です☀️ すっかり春を感じられるあたたかい日々になりましたね✨️皆さんはいかがお過ごしですか?? キッズファーストでは子どもたちと一緒に公園へお出かけを楽しんできましたのでその様子をご紹介します☺️✨️ キッズファーストの周りはとっても恵まれていて、歩いて行ける公園がいくつかあります✨️今回は「中道公園」へお出かけしてきました!! こちらの公園には遊具もあるのですが、お花も沢山咲いています🌷季節のお花がとっても綺麗に咲いていてクンクンと鼻を近づけて「ん〜、いいにおいね!」と子どもたちも嬉しそうでした✨️ お昼ご飯は桜の木のしたで(*^^*)八重咲きの桜が満開で風が吹くと花びらも舞い、お空の下でとってもここちよく美味しいお弁当が食べられました🍙 他にも遊具で遊んだり、広い公園をかけまわったり!公園までの道中でもモンシロチョウが飛んで行くのを見つけたり、たんぽぽが咲いていて立ち止まってみたり、綿毛を「ふーーっ」と飛ばして歩いたり✨️たくさんの発見や春を見つけられました🌷 お天気も良く、心地よい。穏やかな日にはまた、みんなで公園でピクニックしたいなと思います✨️ 最後まで閲覧ありがとうございました☺️次回の更新もお楽しみに キッズファースト西馬橋では随時ご見学も受付しておりますので、ご興味をお持ちいただけましたら、是非ご連絡ください!😌 お待ちしております☺︎ tel:047-712-0407

【送迎あり】キッズファースト西馬橋/公園へお出かけ☀️
その他のイベント
24/04/19 13:54 公開

進学・進級を目前にひかえた今

キッズファースト西馬橋教室のブログを開いてくださりありがとうございます。 進学や進級を目前としている今日この頃、保護者の方々もお子様も気持ちがソワソワと何だか落ち着かない日々を過ごされていることと思います。 我が家も、来年度高校3年生と小学6年生になる子がいます。こんなにも放置していていいのだろうか?!と、日々思いながら過ごしておりますが(笑) 外では頑張っているのだろうなぁ、、、家ではのんびり過ごさせてあげたいなぁ、、、せめて家は「ダラダラできる場所」にしてあげたいなと思っています。 キッズファーストの子ども達も、多くの子達が4月から新しい環境の中で過ごすことになります。環境が変わることは、私達大人と同じように、子どもにとってもストレスを感じやすくなります。 楽しそうに園や学校に通っていても、子どもの心身はいつも以上に疲れが溜まりやすくなりますよね。 新学年を迎えた子どものために、私達大人にできることは、、、と、私自身もよく考えさせられます。 正解はお子さん一人ひとりによって様々だと思いますが、私が大切だなと感じることは、子どもの様子を注意深く見守り、適度な休息とガス抜きをさせてあげることではないかなと思っています。 疲れが溜まってくると、目に見えて元気がなくなったりイライラしたり、わがまま放題に見えることもあります。 大人だって疲れているときは、子どもと変わらない感情になってしまいますよね、、、。 そんな時には、子どもを頭ごなしに怒ったり、どうしたの?何があったの?と無理に聞き出そうとするのは逆効果になることが多いかなと思っています。(時と場合にもよりますが) 休息の時間を十分にとり、子どもが安心して過ごせる環境を整えてあげて、しばらく腰を落ち着けて見守ってみるようにしています。 先程、時と場合にもよりますがと書きましたが、もちろん急を要する場合もあります。 例えば、普段は元気に学校に通っているのに、急に行き渋るようになった、眠りが浅くなりうなされている、朝になると体調不良を訴えるなどの場合は、すぐにでも園や学校に相談して対応したほうがいいです! 忙しい毎日、保護者である私たちも、つい子どもにイライラしてしまったり、ゆっくり話を聞いてあげる余裕がないこともありますよね。 親も子どもと同じように、疲れているときは休息が何より大切です。隙を見つけては、なるべく自分を甘やかしてケアしてあげてください(^^) そして、子どもが学校楽しかった!と帰ってくる日も、時には泣いて帰ってくる日も、安心して戻ってこれるやさしい家をつくっていきたいですね。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 キッズファースト西馬橋では随時ご見学も受付しておりますので、ご興味をお持ちいただけましたら、是非ご連絡ください!😌 お待ちしております☺︎ tel:047-712-0407

教室の毎日
24/03/29 17:06 公開

畑に遊びに行きました!

こんにちは!キッズファースト西馬橋です! 春分の日を越え、少しずつ景色の中にも桜が見え始め、春の訪れを感じますね🌸 まだまだ寒い日が続きますが如何お過ごしでしょうか?😌 先日、畑に遊びに行ってきました! 雨が降ったり風が強かったり…という中ですが、畑にある野菜達はぐんぐん成長してくれている様子😊 今回はほうれん草、サニーレタスを収穫しました!ほうれん草はつい先日植えたのですが、成長が早くスタッフも子ども達もびっくり!😯 収穫してすぐの野菜を新鮮なうちに食べてみる子も!採れたての野菜を食べる機会は中々ないのではと思うので、貴重な体験が出来たのではと思います! お友達によって、畑での過ごし方も違いがあり、スタッフと一緒にお手伝いをする子、畑の周りをぐるぐると周り景色を楽しむ子、思い切り寝転がって自然を全身で感じて楽しむ子等、場所一つとっても子どもにとっては大きな刺激になっているのだなと改めて感じました😌 キッズファースト西馬橋では随時ご見学も受付しておりますので、ご興味をお持ちいただけましたら、是非ご連絡ください!😌 お待ちしております☺︎ tel:047-712-0407

【送迎あり】キッズファースト西馬橋/畑に遊びに行きました!
教室の毎日
24/03/21 16:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6625
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6625

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。