放課後等デイサービス

【送迎あり】キッズファースト西馬橋のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6625
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(72件)

節分イベント👹

こんにちは!! キッズファースト西馬橋です(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 今回、ご紹介するイベントは... 「節分」の豆まきと恵方巻きです🌸 みなさんは節分になにをしましたか??お家に鬼はやって来ましたか?? キッズファーストにもスタッフが扮装した鬼がやって来ました\( ˙˙ )/子どもたちは豆を持ってスタンバイ!! 鬼を見て戦いを挑む子、逃げ出す子、泣き出してしまう子がいましたがみんなで協力して豆をまいて鬼を追い出します👹鬼は〜外!福は〜内!! 逃げ出した鬼をみて、一安心する子どもたちでした☆ 豆まきの後は恵方巻き作りです💕︎ キッズファーストではエビフライや唐揚げなど、子どもたちが大好きな具材を取り揃えて恵方巻きを作りました\( ˙˙ )/大好きな唐揚げを入れすぎて超太太巻きになる子も!? 大好きなおかずが詰まった恵方巻きはみんなでお昼ご飯に美味しくいただきました✨️ キッズファーストでは、これからも季節のイベントを大切に子どもたちと楽しめる事をたくさんしていきたいと思います🎶 最後まで閲覧ありがとうございました‪( . .)"‬ キッズファースト西馬橋では随時ご見学も受付しております! 興味をお持ちいただけましたら、是非一度ご連絡ください! お待ちしております(^^)/ tel:047-712-0407

【送迎あり】キッズファースト西馬橋/節分イベント👹
その他のイベント
24/02/07 13:49 公開

畑の野菜たちの成長具合を見てきました(^_-)-☆

こんにちは! キッズファースト西馬橋です! 今年ももう一カ月が過ぎましたが、、暖かかったり寒かったりと相変わらずの気温が安定しない毎日ですが、みなさま如何お過ごしでしょうか?? さて、最近なかなか畑に行けていなかったこともあり、キッズファーストの野菜たちが心配になってきたので、一昨日、畑の様子を見に行ってきました!! ホウレン草、玉ねぎ、九条ねぎやケールなどは順調に育ってはいたのですが、とうもろこしなどは強風の影響なのか成長していませんでした。。 せっかく大きくなってきてたので楽しみだったのですが、、天候には逆らえませんので仕方ありません(T_T) ホウレン草などはもう少ししたら収穫出来そうなので、また今度お子さん達と一緒に収穫してご自宅に持って帰ってもらいますので、楽しみにお待ちください☆ 今回はサニーレタス、そら豆、下仁田ねぎを植えてきました! 収穫までに数カ月かかりますが、今から楽しみです(^^♪ 今日から2月がスタートしました! まだまだ寒い日が続いております。体調を崩されるお子様が最近多いですので、くれぐれも体調を崩されないようお気を付けくださいm(_ _)m キッズファースト西馬橋では随時ご見学も受付しております! 興味をお持ちいただけましたら、是非一度ご連絡ください! お待ちしております(^^)/ tel:047-712-0407

【送迎あり】キッズファースト西馬橋/畑の野菜たちの成長具合を見てきました(^_-)-☆
教室の毎日
24/02/01 17:20 公開

☆一月の制作☆

キッズファースト西馬橋教室のブログを開いてくださりありがとうございます。 早くも新しい年が始まってから1ヶ月が経とうとしています。 我が家も通常生活が始まり、学校では、インフルエンザやコロナウイルスが少しずつ流行ってきているようなのでマスク対策再開です。 皆様も体調管理に気をつけてこの冬を乗り切りましょう! さて、キッズファースト西馬橋教室では今月は「絵馬」と「お守り」製作を行いました。 辰年ということで、教室の子どもたちが好きなポケモンのキャラクター「レックーザ」をモチーフとしています! 辰は「竜」とも呼べて誰が見ても 力強さを持っており、権力の象徴とされている動物です。 そのため、力あふれる年になりやすく活気づく年になると言われています。 「竜」のように 運勢が昇っていき、開運をつかめるような年にできるよう祈りを込めて作りました。 ・べんきょうをがんばりたい ・さがしものがみつかりますように 字がまだ書けない小さな子たちはクレヨンで丸や好きなように色をぬってもらいました。 いつも青色が大好きな子がこのときは緑色のクレヨンを選んだのは偶然だったのでしょうか(笑) 一人ひとり強い想いが込められていてみんなの作品が集まると素敵な壁面となり、力強さもパワーアップしますね!! また、お守り製作では「和」をモチーフとして好きなデザインの柄やシールをペタペタ。 こちらは、一人ひとりの個性がよく出ていて微笑ましかったです。 どこにどのシールを貼ろうかとても悩みながら作る子や、とにかくペタペタたくさん貼る子(笑) 製作中のキラキラした表情は本当に素敵だなぁといつも思います。 まだお持ち帰りができていない子の分は、少しずつお持ち帰りいたしますので、たくさんたくさん褒めてあげてくださいね★ 来月は、2月3日(土)に節分イベントがあり、24日(土)は、場所はまだ決まっていませんがお出かけの予定があります。 冬の製作も行う予定です。 今年も、子どもたちと一緒にたくさん学び、たくさん遊び、そしてたくさんの笑顔が見れたらなと思っています! キッズファースト西馬橋では随時ご見学も受付しておりますので、ご興味をお持ちいただけましたら、是非ご連絡ください!😌 お待ちしております☺︎ tel:047-712-0407

【送迎あり】キッズファースト西馬橋/☆一月の制作☆
教室の毎日
24/01/29 12:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6625
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6625

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。