こんにちは、さくら療育園 言語聴覚士のAです。
当園では、「さくらのしゅくだい」という時間を設けています。
「さくらのしゅくだい」とは、職員と一緒に30分間取り組む個別活動の時間です。
言語聴覚士・作業療法士・理学療法士が中心となって支援を行いますが、保育士や学校教諭の資格を持つ職員も加わり、さまざまな視点からサポートを行っています。
活動内容は、お子さま一人一人に合わせて異なります。ことばの理解や発音の練習、指先の力をつけるトレーニング、体全体の力を育てる運動など、多岐にわたります。
お子さまや保護者の方の「これができるようになりたい」「できるようになってほしい」という想いに寄り添いながら、一緒に練習を進めていきます。
どうぞお気軽に、ご相談やご要望をお聞かせくださいね。
【さくら療育園(仙台市)】さくらのしゅくだい
大切にしていること
25/03/08 23:09
