こんにちは!ゼミの杜Ⅱです。
来所してくれている利用者さんに学習やボードゲームを勧めると、「面倒くさい」「面倒くさそう」と言われることが良くあります。
そんな時、自分は「何がどのように面倒くさそうと感じるのか」ということを確認するようにしています。というのも、「面倒くさい」の中にその子の苦手が隠れていると思うからです。
「面倒くさい」と言ってしまうということは、その子にとって「面倒と感じるほどに手間のかかる、取り組みたくない作業が含まれている」ということです。それを質問を通して具体的にすることで自身の苦手に気が付き、対策を考えるためのきっかけにしていきたいと考えています。
「面倒くさい」という言葉
教室の毎日
25/01/28 13:29
