
こんにちは!
チャレンジキッズ流山教室です!
今週はサーキットの活動で風船マットを二人で協力して運ぶ
「風船わっしょいゲーム♪」を行いました!
このゲームは二人で歩く速さを合わせたり、バランスを調整したりすることで
お友だちを意識すること、バランスの調整力を高めることをねらいとしています。
この風船マットは以前の七夕サーキットの際に使ったもので
子ども達に大人気だったものです!
風船マットが出てくると「風船だ~」「わ~」とおおはしゃぎの子ども達
職員の「わっしょい」の掛け声に合わせて手拍子をしている子もいましたよ♪
大きい子と小さい子がペアになったときには、
お友だちの身長に合わせて膝を曲げながら歩くお兄さんたちもいました✨
いつも以上に"お兄さん"”お姉さん”になって頑張る子ども達がとっても素敵でした♪
チャレンジキッズ流山教室では、随時見学を受け付けています!
お気軽にお問い合わせください。
TEL:04‐7138‐5821
チャレンジキッズ流山教室です!
今週はサーキットの活動で風船マットを二人で協力して運ぶ
「風船わっしょいゲーム♪」を行いました!
このゲームは二人で歩く速さを合わせたり、バランスを調整したりすることで
お友だちを意識すること、バランスの調整力を高めることをねらいとしています。
この風船マットは以前の七夕サーキットの際に使ったもので
子ども達に大人気だったものです!
風船マットが出てくると「風船だ~」「わ~」とおおはしゃぎの子ども達
職員の「わっしょい」の掛け声に合わせて手拍子をしている子もいましたよ♪
大きい子と小さい子がペアになったときには、
お友だちの身長に合わせて膝を曲げながら歩くお兄さんたちもいました✨
いつも以上に"お兄さん"”お姉さん”になって頑張る子ども達がとっても素敵でした♪
チャレンジキッズ流山教室では、随時見学を受け付けています!
お気軽にお問い合わせください。
TEL:04‐7138‐5821