児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO三田校のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-8504
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(281件)
NEW

姿勢が崩れてしまうお子さまへ

こんにちは! 港区にある児童発達支援・放課後等デイサービス お子さまの運動教室LUMO三田校です! 姿勢が昔から崩れてしまう。椅子に座りたがらない。 そんなお悩みありませんか? 姿勢が崩れやすい原因には、背中に入る刺激が嫌になるガラント反射が原因と考えられています。 背もたれに背中を付く事が刺激となり、椅子に座る事が嫌な事に繋がってしまいます。 LUMOでは、ラッコ歩きや背面ストレッチなどを運動に取り入れ、お子さまのお悩みを解決していきます。 夏休み期間でも無休で営業していますので、お気軽にお問い合わせください! ******* 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! LUMOでは、他にも子どもたちの発達に合わせて様々な運動プログラムをご用意しています。 運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう! 固定枠のご利用は先着順になりますのでお早めにご連絡ください! ⏰[平日] Aクラス10:00-10:45 Bクラス15:30-16:15 Cクラス16:30-17:30 [土] Dクラス10:00-12:00 Eクラス14:00-16:00 [日・祝] Dクラス10:00-12:00 ご興味のある方は是非体験へお越しください!無料体験受付中です! ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください! ご予約お待ちしております☆ LINEでもお問い合わせ可能です! https://lin.ee/SfWqfZ37 ※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)。

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO三田校/姿勢が崩れてしまうお子さまへ
教室の毎日
25/08/07 15:16 公開

耳掃除が怖い

こんにちは! 港区にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO三田校です! 耳掃除が苦手な年中のお子さまが知り合いにいました。 生まれてから一度も耳をお掃除できなかったそうで、 お母様はついに耳鼻科に連れて行って耳のお掃除をしていただいたそうです。 「ずっと泣いてました。」 とおっしゃっていました。 耳掃除が嫌いなのは、モロー反射のせいかもしれません。 モロー反射が残存していると、刺激に対して過敏に反応してしまうことがあります。 モロー反射を統合して困りごとをなくすための運動がLUMO三田にはたくさんあります! 一緒に運動をしてモロー反射の統合を目指しましょう! ******* 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! LUMOでは、他にも子どもたちの発達に合わせて様々な運動プログラムをご用意しています。 運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう! 固定枠のご利用は先着順になりますのでお早めにご連絡ください! ⏰[平日] Aクラス10:00-10:45 Bクラス15:30-16:15 Cクラス16:30-17:30 [土] Dクラス10:00-12:00 Eクラス14:00-16:00 [日・祝] Dクラス10:00-12:00 ご興味のある方は是非体験へお越しください!無料体験受付中です! ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください! ご予約お待ちしております☆ LINEでもお問い合わせ可能です! https://lin.ee/SfWqfZ37 ※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)。

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO三田校/耳掃除が怖い
教室の毎日
25/07/29 14:20 公開

ぞうきんがけ

こんにちは! 港区にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO三田校です! ぞうきんがけなんてつまらない! でも、お友達と一緒なら楽しいゲームになります。 ぞうきんがけは掌握反射や緊張性迷路反射の統合に役立つ運動です。 掌握反射が残存していると、えんぴつの持ち方に問題がでる可能性があります。 緊張性迷路反射が残存していると、姿勢の悪さにつながる可能性があります。 暑い夏でもLUMO三田ならお友達と一緒に運動できますよ。 ******* 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! LUMOでは、他にも子どもたちの発達に合わせて様々な運動プログラムをご用意しています。 運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう! 固定枠のご利用は先着順になりますのでお早めにご連絡ください! ⏰[平日] Aクラス10:00-10:45 Bクラス15:30-16:15 Cクラス16:30-17:30 [土] Dクラス10:00-12:00 Eクラス14:00-16:00 [日・祝] Dクラス10:00-12:00 ご興味のある方は是非体験へお越しください!無料体験受付中です! ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください! ご予約お待ちしております☆ LINEでもお問い合わせ可能です! https://lin.ee/SfWqfZ37 ※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)。

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO三田校/ぞうきんがけ
教室の毎日
25/07/24 16:04 公開

風船

こんにちは! 港区にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO三田校です! そろそろ終業式ですね。 新しい学年になってお勉強も難しくなりましたね。 黒板の板書も増えましたか? 黒板の板書を書き写すのは、書かれているモノを見続けることが大切になります。 見えてないことは書けませんよね。 でも、 目でものを追い続けるのって難しい! そこで、風船です。 風船を打ち上げてラリーをすると、楽しく目でものを追う練習ができますよ。 良かったらおうちでもやってみてください。 LUMO三田なら風船を使ったいろいろな運動をお友だちとできます この夏休み、LUMO三田で一緒に運動をしませんか! ******* 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! LUMOでは、他にも子どもたちの発達に合わせて様々な運動プログラムをご用意しています。 運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう! 固定枠のご利用は先着順になりますのでお早めにご連絡ください! ⏰[平日] Aクラス10:00-10:45 Bクラス15:30-16:15 Cクラス16:30-17:30 [土] Dクラス10:00-12:00 Eクラス14:00-16:00 [日・祝] Dクラス10:00-12:00 ご興味のある方は是非体験へお越しください!無料体験受付中です! ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください! ご予約お待ちしております☆ LINEでもお問い合わせ可能です! https://lin.ee/SfWqfZ37 ※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)。

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO三田校/風船
教室の毎日
25/07/18 15:35 公開

水泳

こんにちは! 港区にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO三田校です! 夏ですね! 夏と言えばプール!水泳! たとえば、クロール。 手を一回まわす間に足をバタ足で3回、とか、 手と足で異なる動きをしていますね。 このように、身体の上肢と下肢で異なる動きをスムーズに行うにはSTNR(対称性緊張性頸反射)の統合が関係している場合があります。 写真の運動は、平均台を歩きながら右手にトレーの上に紙コップに乗せたボールを持っています。 落とさないように落とさないように!でも、足は平均台を捉えて歩き進む。 このようにSTNR(対称性緊張性頸反射)の統合を促す運動がLUMO三田のプログラムにはたくさんあります! この夏休み、LUMO三田で一緒に運動をしませんか! ******* 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! LUMOでは、他にも子どもたちの発達に合わせて様々な運動プログラムをご用意しています。 運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう! 固定枠のご利用は先着順になりますのでお早めにご連絡ください! ⏰[平日] Aクラス10:00-10:45 Bクラス15:30-16:15 Cクラス16:30-17:30 [土] Dクラス10:00-12:00 Eクラス14:00-16:00 [日・祝] Dクラス10:00-12:00 ご興味のある方は是非体験へお越しください!無料体験受付中です! ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください! ご予約お待ちしております☆ LINEでもお問い合わせ可能です! https://lin.ee/SfWqfZ37 ※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)。

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO三田校/水泳
教室の毎日
25/07/08 10:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-8504
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-8504

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。