こんにちは、こぱんはうすさくら豊橋多米西教室です。
1.2月と、本当に寒い日が続きましたね。各地では大雪も降り、大変でした。
3月に入り、やっと春の兆しも感じられる今日、この頃です。
そんな寒い日々の中でも、子どもたちは元気いっぱい!
なので、特に2月は、室内で安全に身体を動かすことが出来るプログラムを、多く実施しました。
トランポリン、サーキット、バランスボールなどを使った運動、
新聞紙を丸めて作ったボールとペットボトルをピンとして使ったミニボーリング、
音楽に合わせて、身体を動かすリトミックなどなど。
冷寒期に陥りがちな運動不足を防ぎ、子どもたちは、小集団で楽しく、身体能力を高めることが、出来たと思います。
こぱんはうすさくら豊橋多米西教室では、ABAセラピーを軸に集団で過ごしながらもお子様一人ひとりに寄り添った療育を行っています。
ご見学・ご相談も随時おまちしております。
🥎室内での運動プログラム🥎
教室の毎日
25/03/03 10:54
