ご入園・ご入学・ご進級おめでとうございます!
桜が咲き、新たなスタートの季節がやってきました。新しい環境になり、お子様達や保護者様もドキドキワクワクされていると思います。今年度も安心して通っていただけるよう、職員も一緒に頑張っていきます。
3月は暖かい日が多くなり、春らしいと感じる日が増えました。子ども達にも春の訪れを感じてもらおうと、お出かけ先で自然と触れ合ったり、製作ではチョウチョやつくし、桜など、春を感じられるものを作ったりしました。制作物の一部は教室の玄関に飾り、皆の目を楽しませてくれています。
製作では、気分が乗らなかったり道具の感触が苦手などの理由で、最初は「作りたくない」と言っていたお子様もいました。しかし職員の声かけやお友達の楽しそうな様子につられて、全員最後まで作ることができました。完成した時の笑顔はとても輝いていました。指先の動かし方や道具の使い方にも成長がみられて、職員として嬉しい限りです。苦手だと思っていても、皆とやれば楽しいと感じられる時間をこれからも増やしていければと思います。
こぱんはうすさくら豊橋多米西教室では、ABAセラピーを軸に集団で過ごしながらもお子様一人ひとりひ寄り添った療育を行っています。
ご見学・ご相談も随時お待ちしています。
春の製作
教室の毎日
25/04/03 18:26
