新学期が始まり、新しい環境での生活に大人も子どもも少し慣れてきた頃かと思います。
豊橋多米西教室にも、新しいお友だちや先生を迎えました☘️
さて、今年のゴールデンウィークは最大4連休でしたが、みなさんはどのように過ごされましたか?
地域のお祭りへ参加したり、お出かけされたご家庭も多かったのではないでしょうか。
多米西教室でも、ぎょぎょランドや、ふるさと公園へお弁当を持ってお出かけしました。
たくさん体を動かしたり、イベントに参加したり、水や草など自然と触れ合って季節を感じたり、公共の場でのルールやマナーも学び…と教室内ではできない経験ができました。
いつもと違った生活リズムや初めての経験・場所で、お子さまが不安になりパニックになった、なるかもと考えると対応が難しくて、なかなかお出かけできないな… と感じているご家庭もあるかと思います。
どんな時にパニックになりやすいか、どんなことをしている時なら落ち着いて過ごせるのかなどを想定・準備するのはなかなか大変ですよね。
そんな時はぜひ、こぱんはうすさくら多米西教室をご利用くださいね!
こぱんはうすさくら多米西教室では、ABAセラピーを軸に集団で過ごしながらもお子様一人ひとりに寄り添った療育を行なっています。
ご見学・ご相談も随時お待ちしております。
多米西教室のゴールデンウィーク⛲️
教室の毎日
25/04/30 14:30
