こんにちは。GeniusDiscovery湘南台教室です。
道に咲くアジサイが色とりどり、品種も様々で目を楽しませてくれます。
活動を始める際「今日のどんなことをするか?」毎回決まっている子、興味を広げる子がいます。基本的に「自分で考える」ことを主としてますが、こちらから提案ということもします。
先日「スクイグル」というアートセラピーを提案しました。1対1の二人で行います。一人が一筆かきで線を描きます。一筆で描ければどんな形でもOKです。書き終わるともう一人が その一筆かきから何に見えたかを絵にしていきます。
自由なので、なんでもOKです。相手と同じものを想像したり、全く違う物になって驚いたり、様々です。お互いに形や物事の捉え方が違うこと、それを受け入れる事が大切です。
大体の子は、言葉に出しながら描きます。頭の中のイメージを伝えるので、言葉だけでは伝わらない事が形で伝わるので、いつも以上に言葉がでます。お互いが描くことで完成し、完成後はお互いは何をイメージしたのか、どう見えたたのかなど、受け入れられた感があるのか、会話がはずみます。
かかわりを持つ、大切な支援プログラムの1つです。
相手との事を受け入れる
教室の毎日
25/06/23 08:59
