児童発達支援事業所

児童発達支援 えほんの木 守山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1238
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(53件)

「粘土遊び」

こんにちは😃 児童発達支援えほんの木守山 作業療法士のみやかわです☺️ 寒くて布団から出るのが辛い今日この頃ですね❄️ プログラムで「粘土遊び」を行いました! 粘土遊びを通して ・こねる、ちぎる、伸ばす、丸める、つぶす ・道具を使って切る ・作ったものを積み上げる ・何を作るか考える ・道具の貸し借りをする 指先や指の腹、手のひら🫲を使って 手指の巧緻性や ピンチ力・握力を鍛えられる他にも 目と手の協調性、力加減のコントロール、 想像力、集中力、社会性の向上を図る、など たくさんの発達を促すことが出来ます☺️ ピンチ力は特に 鉛筆を持つ✏️、箸を持つ🥢動作には欠かせない土台となります。 また、普段集団活動の輪の中に入れない子が入って 活動に参加できたり 動き回ってしまい机上課題に集中出来ない子が 椅子に座って最後まで座り続けたり 触覚過敏で特殊な感覚が苦手だった子が 粘土に触ってみることが出来たり 色々な発見があった実りの多い1日でした🌟 🌟えほんの木守山では作業療法士による専門的支援を行っています。 一人一人に合った感覚統合を行いながら、今困っている行動の軽減を目指しています🙂

児童発達支援 えほんの木 守山/「粘土遊び」
教室の毎日
24/12/23 17:32 公開

「野菜スタンプ遊び」

こんにちは😃 児童発達支援えほんの木守山 作業療法士のみやかわです☺️ 急に寒くなり、お鍋🍲やおでん🍢がおいしい季節になりましたね😄 えほんの木守山では、「野菜スタンプ遊び」を行いました🍠 見た事がある野菜に大喜びしたり 見慣れない野菜をじっと観察したり 興味津々でした! スタッフが安全に配慮しながら、包丁で野菜を一緒に切る動作から始めました🎵 どんな模様にするのか配置を考えたりしながら 子ども一人一人の 想像力と創造力が発揮できました✨ スタンプを押す力加減 目と手の協調性 眼球運動 集中力 色々な発達が促されます🙂 お天気が良い日に、えほんの木のお庭で シャボン玉遊びを楽しみました🫧 まだうまく吹く事が出来ない子は お友達が作ったシャボン玉を追いかけたり 捕まえたりして楽しんでいました♪ 「吹く」という動作は、口の周りの筋肉が鍛えられ 言葉の発達を促してくれる遊びの一つです🌟 「みてみてー!」 「こんなに大きいよ!」 (この感動を人に伝えたい!) という コミュニケーションの成立に欠かせない 「共同注意」(同じものを見たりして共有する)も 促してくれます🎵 シャボン玉の泡で遊ぶ姿も見られ 触覚にも沢山の刺激が入りましたよ!😄 🌟えほんの木守山では作業療法士による専門的支援を行っています。 一人一人に合った感覚統合を行いながら、今困っている行動の軽減を目指しています🙂 ★施設見学会随時開催中★ どなた様でもご自由にご参加いただけます🍀

児童発達支援 えほんの木 守山/「野菜スタンプ遊び」
教室の毎日
24/11/20 09:39 公開

公園遊び!

こんにちは😃 児童発達支援えほんの木守山 作業療法士のみやかわです!☺️ 金木犀のいい香りがする季節になりましたね♪ えほんの木守山は、目の前に大きな公園があります🛝 季節がいい時期は子ども達を連れて、安全に配慮しながら公園で遊ぶ活動も行っています😊 公園に行くまでの道路では 「右左見てね!車はいないかな?」 などの声掛けをしながら社会性や左右の認識も促しています(^^) 好きな遊具に向かって思い切り走ったり、 大好きなブランコで前庭覚に刺激を入れたり🎵 高い所によじ登ったり🎵 それぞれの子の好きな感覚刺激を無意識に取り入れています🙂 公園には草花や木もたくさんあります🌲 空を見上げて、「あ!!飛行機✈️」 ドングリを拾って(^^) 綺麗な落ち葉🍂木の実を観察して 鳥の声に耳を澄まし 虫の声🦗を辿って虫を探し・・・ 遊具以外にも五感へのいい刺激になります✨ 🌟えほんの木守山では作業療法士による専門的支援を行っています。 一人一人に合った感覚統合を行いながら、今困っている行動の軽減を目指しています🙂 ★施設見学会随時開催中★ どなた様でもご自由にご参加いただけます🍀 メール・お電話・インスタDMどちらでもお気軽にお問い合わせください。 児童発達支援 えほんの木 守山 〒463-0086 名古屋市守山区永森町353番地 TEL052-726-5901 E-mail akatsuki.ehon@gmail.com HP https://nvo90.hp.peraichi.com/

児童発達支援 えほんの木 守山/公園遊び!
教室の毎日
24/10/30 13:07 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1238
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1238

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。