私は何事においても完璧主義です。
家事においても仕事においても完璧に仕上げなければという謎の使命感のもと人生の大半をすごしてきたように思います。
完璧に仕上げてきても自分にはどうにもならない場面に直面してきて完璧には仕上がらない、仕上げなくてもよいということをようやく理解しました。
だから私と同じような完璧主義の気質を持つ人には、1回の完璧を目指さず力の8割を毎日積み重ねることを目標としてくださいとお伝えしています。
他の人の前で間違いや失敗をするのは恥ずかしいと感じます。
私も間違いをしたくなくて完璧に仕上げたい気持ちはあります。
でも人間とは間違いをする生き物で、間違うことはあたりまえ。
大切なのは間違いをしてからどのように行動するかだと感じます。
次に間違いをしないように自身を振り返り行動を正すことも大切な学びです。
間違いや失敗を恐れて行動できなくなること、これこそもったいないと感じます。
失敗や間違いの恐怖を手放したから私は起業をできたと感じます。
前の私だったらそんな勇気もなかったように思います。
子どもたちにもアンフィニにいるときにはここは間違えてもいい場所、次にどうするかどうすべきかを導くヒントを与えてくれる場所と理解してもらいたい。失敗を恐れず挑戦してひとつひとつ自信を積み重ねてもらいたい、このように思います。
*・*・*・*・*・*・*・*・**・*・*・*・*・*・*・*・*
2024年2月オープン
児童発達支援・放課後等デイサービス
アンフィニ
JR馬橋駅から徒歩10分
1階に不動産業のアールフィールズさんの緑の看板が目印
建物3階部となります。エレベーターがございません。
ご予約・相談専用TEL⇒050-1807-6495
アンフィニでは1週間を通しての活動になります。
工作や運動、学習などを活動に取り入れています。
教師による「オーダーメイドの療育」
日々変化する利用者様のコンディションを見極め、「個性をのばす」「個性を活かす」活動を行って参ります。
就学に向けて自分でできることをひとつひとつ増やして参りませんか。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
「間違えていい場所」児発・放デイ アンフィニ代表
教室の毎日
25/05/12 05:26
