
子どもたちは七夕時季には願い事を学校や園で書いている。
わが子の昨年の願いごとは「ママを車に乗せてあげたい」だった。
今年は「仲のいい友だちとずっと一緒に過ごせますように」だった。
引っ越しをしたせいで小学校入学当初は慣れた保育園の友だちとも離れてしまい一からの関係づくりだったが、この数か月で見事に順応した。
今では登校して友だちに会えることを楽しみにしている。
わが子を通しても子どもの順応性には目を見張るものがある。
お盆時期で少しほっとしている今、私は遅ればせながらようやく七夕時のわが子の成長をかみしめている。
母とはそうやって後から子どもの成長をかみしめるものかなと学びつつある。
子育てとはなんと奥深いものだ。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
2024年2月オープン
児童発達支援・放課後等デイサービス
アンフィニ
ご予約・相談専用TEL⇒050-1807-6495
JR馬橋駅から徒歩10分
1階に不動産業のアールフィールズさんの緑の看板が目印
建物3階部となります。エレベーターがございません。
アンフィ二では1週間を通しての活動になります
工作や運動、学習などを活動に取り入れています。
教師による「オーダーメイドの療育」
日々変化する利用者様のコンディションを見極め、「個性をのばす」「個性を活かす」活動を行って参ります。
就学に向けて自分でできることをひとつひとつ増やして参りませんか。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
わが子の昨年の願いごとは「ママを車に乗せてあげたい」だった。
今年は「仲のいい友だちとずっと一緒に過ごせますように」だった。
引っ越しをしたせいで小学校入学当初は慣れた保育園の友だちとも離れてしまい一からの関係づくりだったが、この数か月で見事に順応した。
今では登校して友だちに会えることを楽しみにしている。
わが子を通しても子どもの順応性には目を見張るものがある。
お盆時期で少しほっとしている今、私は遅ればせながらようやく七夕時のわが子の成長をかみしめている。
母とはそうやって後から子どもの成長をかみしめるものかなと学びつつある。
子育てとはなんと奥深いものだ。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
2024年2月オープン
児童発達支援・放課後等デイサービス
アンフィニ
ご予約・相談専用TEL⇒050-1807-6495
JR馬橋駅から徒歩10分
1階に不動産業のアールフィールズさんの緑の看板が目印
建物3階部となります。エレベーターがございません。
アンフィ二では1週間を通しての活動になります
工作や運動、学習などを活動に取り入れています。
教師による「オーダーメイドの療育」
日々変化する利用者様のコンディションを見極め、「個性をのばす」「個性を活かす」活動を行って参ります。
就学に向けて自分でできることをひとつひとつ増やして参りませんか。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・