
先日ファミレスに行った時、おばあちゃんとお父さんと小学生のお兄ちゃんと年長か1年生くらいの弟の4人が近くの席に来た。
原因はわからないが弟はすぐに大暴れし、床で仰向けになり手足をバタつかせ、店内に響き渡る大きさの声でわめき散らした。
おばあちゃんはなだめるが効果なく、お父さんはスマホを見ており我関せずという様子。
料理が運ばれ、それが収まったのもほんの一瞬。結局、帰るまで大騒ぎだった。
その時あることを思い出した。
30年以上前、1歳数か月の長男を連れてレストランに行った。
中年夫婦が経営する5テーブルくらいの店だった。食事の途中で長男がスプーンでお皿を叩いてしまった。
気を付けてはいたが何回か同じことがあった。
帰りの会計の時、店主に「他のお客の迷惑だからやめてほしい」と、遠回しにもう来ないでと言われた。
今回、隣のテーブルにいた家族をはじめ多くの人はどう思っただろう。
自分が当事者だったらどうしたか、昔のことを思い出しながら考えてしまった。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
2024年2月オープン
児童発達支援・放課後等デイサービス
アンフィニ
JR馬橋駅から徒歩10分
1階に不動産業のアールフィールズさんの緑の看板が目印
建物3階部となります。エレベーターがございません。
ご予約・相談専用TEL⇒050-1807-6495
アンフィニでは1週間を通しての活動になります。
工作や運動、学習などを活動に取り入れています。
教師による「オーダーメイドの療育」
日々変化する利用者様のコンディションを見極め、「個性をのばす」「個性を活かす」活動を行って参ります。
就学に向けて自分でできることをひとつひとつ増やして参りませんか。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
原因はわからないが弟はすぐに大暴れし、床で仰向けになり手足をバタつかせ、店内に響き渡る大きさの声でわめき散らした。
おばあちゃんはなだめるが効果なく、お父さんはスマホを見ており我関せずという様子。
料理が運ばれ、それが収まったのもほんの一瞬。結局、帰るまで大騒ぎだった。
その時あることを思い出した。
30年以上前、1歳数か月の長男を連れてレストランに行った。
中年夫婦が経営する5テーブルくらいの店だった。食事の途中で長男がスプーンでお皿を叩いてしまった。
気を付けてはいたが何回か同じことがあった。
帰りの会計の時、店主に「他のお客の迷惑だからやめてほしい」と、遠回しにもう来ないでと言われた。
今回、隣のテーブルにいた家族をはじめ多くの人はどう思っただろう。
自分が当事者だったらどうしたか、昔のことを思い出しながら考えてしまった。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
2024年2月オープン
児童発達支援・放課後等デイサービス
アンフィニ
JR馬橋駅から徒歩10分
1階に不動産業のアールフィールズさんの緑の看板が目印
建物3階部となります。エレベーターがございません。
ご予約・相談専用TEL⇒050-1807-6495
アンフィニでは1週間を通しての活動になります。
工作や運動、学習などを活動に取り入れています。
教師による「オーダーメイドの療育」
日々変化する利用者様のコンディションを見極め、「個性をのばす」「個性を活かす」活動を行って参ります。
就学に向けて自分でできることをひとつひとつ増やして参りませんか。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*