放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

unico八王子のブログ一覧

近隣駅: 狭間駅、高尾駅 / 〒193-0824 東京都八王子市長房町1467-7佐藤ビル1階
24時間以内に33が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7154

「瓦割り」に挑戦!

教室の毎日
unico八王子です。

今日は、いつもより多少緊張感のあるワークショップ、空手の「瓦割り」にチャレンジしました!

と言っても、最初は子どもたちが《模擬瓦》を使っての体験です。
模擬瓦は何回も繰り返し使えるプラスチック製で、見た目は本物そっくり。でも、しっかりした作りなので、なかなか割りごたえがあります。ボクシンググローブをつけて、いざ挑戦!

「やってみたい!」と目を輝かせて果敢に挑戦する子、「ちょっと怖いかも…」と見学を選ぶ子、それぞれの気持ちを大切にしながら進めました。もちろん、無理に参加することはありません。見て、感じて、次のステップに気持ちをつなげるのも、大切な時間です。

挑戦した子どもたちは、最初は少しドキドキ。でも思い切って「えいっ!」と力強く打ち込むと、パキン!と気持ちのいい音とともに瓦が真っ二つに!割れた瞬間の驚きと達成感いっぱいの笑顔が、とても印象的でした。「できた!」という体験が、自信の芽をぐんと育ててくれたように感じます。

そしてワークショップの最後を締めくくるのは、職員による本物の瓦割りパフォーマンス。
5枚の瓦を一気に割る迫力に、子どもたちも「おおーっ!」と大歓声。見ているだけで心が動く、貴重な体験になりました。

子どもたちの「やってみたい」「すごい!」という気持ちを大切にしながら、自分なりのペースで挑戦し、達成感や成功体験を積み重ねていく――そんな時間をこれからも一緒に育んでいきたいと思います。
24時間以内に33人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。