
こんにちは。unico八王子です。
今日は大人気クッキングのワークショップです!
「なんちゃってわらびもち」を作りました。
材料は、片栗粉、砂糖、水のみです!
最初に水と片栗粉、砂糖をダマにならないようにしっかり混ぜます。
混ぜ終わったら、中火で火にかけて、焦がさない様にグルグル混ぜます。
混ぜ続けないとすぐに焦げてしまうので、とにかく混ぜます…!!!!
だんだんと、片栗粉がまとまってきます。
まとまってきたら弱火にし、大きくまぜていきます。
一つにまとまった片栗粉を氷水に浸して10分!
食べやすいサイズにカットしたら、わらびもちの完成です!
完成したわらびもちは、きなこ、黒蜜、チョコソースなど
バイキング形式で好きなトッピングをして楽しみました。
おかわりをする児童もたくさんいました。
和菓子の美味しさに気付く児童も!
材料もシンプルで簡単なので、おうちでも是非作ってみてくださいね。
次回のクッキングもお楽しみに!
今日は大人気クッキングのワークショップです!
「なんちゃってわらびもち」を作りました。
材料は、片栗粉、砂糖、水のみです!
最初に水と片栗粉、砂糖をダマにならないようにしっかり混ぜます。
混ぜ終わったら、中火で火にかけて、焦がさない様にグルグル混ぜます。
混ぜ続けないとすぐに焦げてしまうので、とにかく混ぜます…!!!!
だんだんと、片栗粉がまとまってきます。
まとまってきたら弱火にし、大きくまぜていきます。
一つにまとまった片栗粉を氷水に浸して10分!
食べやすいサイズにカットしたら、わらびもちの完成です!
完成したわらびもちは、きなこ、黒蜜、チョコソースなど
バイキング形式で好きなトッピングをして楽しみました。
おかわりをする児童もたくさんいました。
和菓子の美味しさに気付く児童も!
材料もシンプルで簡単なので、おうちでも是非作ってみてくださいね。
次回のクッキングもお楽しみに!