こんにちは☺️
✨ぱちぱち職員の小嶺です✨
まだまだ寒い日が続いています。
早く暖かい日が来て欲しいと思う日々です😌
今日の午前は「おにぎりパーティー」
午後は「お助け歯ブラシマン!(歯磨き)」をしました。
おにぎりパーティーでは力加減を養うことをねらいにしました。
白いご飯に塩をかけたりラップの上からおにぎりを握って自分達だけのおにぎりが完成しました✨
お昼ご飯に作ったおにぎりを美味しそうに食べていました🍙
いつもは白いご飯が苦手な子も
自分で作ったからなのか完食してくれました😊✨
力を弱めたり強めたりする事がまだ難しい子がいるので楽しみながら出来る療育をして行こうと思います。
午後の自由療育中マットを重ねてジャンプをして遊びました。
「3って言ったら飛んでね、5って言ったら飛んでね、アンパンマンって言ったら飛んでね」という簡単なルールを設けました。
早くジャンプしたい気持ちを堪えて職員の声に耳を傾けます👂
自分で数字を決めてその数字を言われるとジャンプをしていました。
今までジャンプするのが怖かった子も自分で数字を決める事で飛んでみよう!に繋がったのかなと感じました👏
今後も色んな経験を通して出来た!を増やして行こうと思います😊
午後のお助け歯ブラシマン!は
歯磨きを習慣化させる事をねらいにしました。
歯ブラシが苦手な子も鏡を見ながらゴシゴシと磨いたり歯ブラシを噛んでみたり興味を示していました🪥🦷
スケッチシアターを見ている時は「はぶらしまーん」や自分の歯を職員に見せてバイ菌がいないか見てもらう可愛い姿が見られました🩷
歯磨きへの苦手意識が少しずつなくなれば良いなと感じました😌
【2/12】おにぎりパーティー&お助け歯ブラシマン
教室の毎日
25/03/01 00:59
