こんにちわ
ぱちぱち職員の上野です🩷
集団療育は
午前 『聞き取り調査』
午後 『かくれんぼ』をしました。
【聞き取り調査】
質問箱から引いたものをお友達に問い掛けます。
質問を通して友達とやり取りし、
関わりを深める事を目的にしています💡
子どもに応じて、
平仮名の質問またはイラストの2択を選択します✨
職員と一緒に文字を読み、
質問をしたりイラストを選んだりすることで、遊びの中で文字を読む経験を積み、
遊びの幅を広げています☺️
質問をし友達の答えを聞くことで
相手を知る楽しさにも感じられた様に思います♪
【かくれんぼ】
隠れる場所を譲り合うことで、
思いやりの気持ちを育み、
ルール理解に繋げています💡
事前にお約束として
◎登ってはいけない場所の確認
◎勝ち負けの遊びではないこと
◎譲り合いのやり取り
を約束として伝えています。
隠れている間、見つかりたくて音を出したり、ダンボールの中に友達と一緒に隠れたりする姿も見られ、
遊びを通して、友達との関わりや距離感を知る場面でもあります🧐
鬼に見つからないようにその場でじっと待ち
見つけて欲しくて地面を叩いて音を出したり、
段ボールの中に隠れると他のお友達も入りたくて「入れて」と声を掛ける場面も👀✨
今後は隠れる時に『こっちに隠れよう!』と友達同士で誘い合う様な姿に繋がれば嬉しく思います💕
【4/2】聞き取り調査&かくれんぼ
教室の毎日
25/04/11 14:28
