児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中

【1歳から通える】早期療育専門 ぱちぱちのブログ一覧

近隣駅: 弥刀駅、久宝寺口駅 / 〒577-0824 大阪府東大阪市大蓮東2丁目3-15
24時間以内に16が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1191

【4/2】聞き取り調査&かくれんぼ

教室の毎日
こんにちわ
ぱちぱち職員の上野です🩷

集団療育は
午前 『聞き取り調査』
午後 『かくれんぼ』をしました。

【聞き取り調査】
質問箱から引いたものをお友達に問い掛けます。
質問を通して友達とやり取りし、
関わりを深める事を目的にしています💡

子どもに応じて、
平仮名の質問またはイラストの2択を選択します✨

職員と一緒に文字を読み、
質問をしたりイラストを選んだりすることで、遊びの中で文字を読む経験を積み、
遊びの幅を広げています☺️

質問をし友達の答えを聞くことで
相手を知る楽しさにも感じられた様に思います♪

【かくれんぼ】
隠れる場所を譲り合うことで、
思いやりの気持ちを育み、
ルール理解に繋げています💡

事前にお約束として
◎登ってはいけない場所の確認
◎勝ち負けの遊びではないこと
◎譲り合いのやり取り
を約束として伝えています。

隠れている間、見つかりたくて音を出したり、ダンボールの中に友達と一緒に隠れたりする姿も見られ、
遊びを通して、友達との関わりや距離感を知る場面でもあります🧐

鬼に見つからないようにその場でじっと待ち
見つけて欲しくて地面を叩いて音を出したり、
段ボールの中に隠れると他のお友達も入りたくて「入れて」と声を掛ける場面も👀✨

今後は隠れる時に『こっちに隠れよう!』と友達同士で誘い合う様な姿に繋がれば嬉しく思います💕
24時間以内に16人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。