児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中

【1歳から通える】早期療育専門 ぱちぱちのブログ一覧

近隣駅: 弥刀駅、久宝寺口駅 / 〒577-0824 大阪府東大阪市大蓮東2丁目3-15
24時間以内に42が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1191

【4/10】縄跳び&お買い物ごっこ製作

教室の毎日
こんにちは😊
ぱちぱち職員の内田です🐥

午前の集団療育は《縄遊び》です🪽
縄を使った粗大運動を通して、
『飛ぶ』『跨ぐ』『くぐる』をポイントに
言葉と動作の一致付けを目的にしています💡

始めは、1人ずつ丁寧に動作を知らせて行きます
繰り返す事で、縄の高さをみて
『飛ぶ』『跨ぐ』『くぐる』動作を柔軟に判断し
体を動かす事が出来ていくお友達もいました☝️

また、タイミングを合わせる事が苦手なお友達も
職員と手を繋いで合わせていく事で
自然と縄の上を意識しぴょん!と『跨ぐ』に
繋がっていくようでした👏

午後の集団療育は《お買い物ごっこ製作》🍎🍙
紙粘土の感触へ興味を持ち触れる事が目的です💡

柔らかく、ふわふわな粘土に触れた瞬間
にんまり笑顔😊を見せるお友達からは
感触の気持ち良さが伺えます👏👏

「りんご!」と実を作ると、更に
りんごの葉を器用に作っていくお友達🍎

細く丸めた「ドーナツ」🍩
巻いていく様に作った「卵焼き」🥚🍳✨

子ども達、それぞれの想像力が
惹き出されて行く瞬間がとても感じられた一日でした👏
24時間以内に42人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。