こんにちは
ぱちぱち職員の森元です🐶
午前は「散歩」に行きました。
午後は「名探偵ぱちぱち〜アンパンマンを探せ〜」です
【散歩】
花や生き物等を探しながら場面にあった声掛けをし
発語に繋げる事を目的としています。
職員が「赤いお花」や「猫がいる」と声を掛けると「赤いね」や何処に猫がいるのか探す姿が見られました🐈
アンパンマン三輪車を見つけ「アンパンマン」と嬉しそうに教えてくれました☺️
お友達にも教えている姿を見て優しいなと感じました😌✨
川沿いに着くと自ら「こんにちは」と歩いている方に挨拶をしていました☺️
素敵です‼️
【名探偵ぱちぱち〜アンパンマンを探せ〜】
警察から手紙が読み上げられて
みんなで行方不明アンパンマンを探します🕵️
見つけた際は自分の想いを言葉や指差し等で表現する目的で行います。
子ども達は名探偵になり職員は警察になりました👮
手紙やイラストを見つけると「あった」と言い教えてくれたり持ってきてくれました😄
アンパンマンを見つけた瞬間は、笑ったり
指を差し「あったー!」と知らせてくれました🥰
色んな場所に隠す事で1人1人が見つける事が出来た様に感じます。
立派な名探偵になっていました🔍✨
【4/30】お散歩&名探偵アンパンマンを探せ
教室の毎日
25/05/13 02:32
