こんにちは
ぱちぱち職員の森元です✨
午前は「ミッション付きサーキット」
午後は「しっぽ取り」をしました
【ミッション付きサーキット】
身体を動かしながらお片付けをする経験を積む事を目的とし取り組みます。
2本橋をそっと渡る子やスムーズに渡る子が居り、トンネルでは落ち着くのか休息を取る子もいました😊
抜けた先には玩具が!!!
実はこれが“ミッション”です☺️
イラストが貼ってある箱を2つ用意しよく見てどの箱に入れたら良いのか考えて入れる事が出来ました👏✨
「すごい!」と褒められると笑顔を見せてくれました🥰
お家でも是非遊んでみて下さい😌
【しっぽ取り】
ルール理解やお友達と一緒に遊ぶ楽しさに繋げる事を目的とします。
最初は職員がしっぽをつけてスタートです❗️
しっぽを取ろうとやる気満々でした😄
取った後は「取れた」「もう1回しよ」と楽しんでくれました。
ルールも理解して参加してくれている様に感じました。
2回目は子ども達がしっぽをつけて取られない様に逃げます🏃♂️💨
事前の約束として
•しっぽを取られても泣かない、怒らない
•笑顔で終わる
合言葉は「スマイル」です☺️
しっぽ取りを始める前に何度か「スマイル」と言い子ども達は満面の笑みを見せてくれました✨
しかししっぽを取られるとやはり悔しくて涙を見せる子も…😢
でもその姿は、一生懸命したからこその涙だと感じます。
「泣かなくても大丈夫」「次は取られない様に頑張ろ」と声を掛ける事で、少しずつ気持ちを切り替えることができました。
遊びの中で“出来た“や“悔しかったけど頑張った!”という経験を積み
これからも、楽しく沢山の成長が見れる様な活動を取り入れていきたいと思います😊
【5/2】ミッション付きサーキット&しっぽ取り
教室の毎日
25/05/13 02:43
