
🌽5/16活動報告🌽
こんにちは😊
ぱちぱち職員の内田です🐥
午前の集団療育《色々世界🥽》
色眼鏡を使って外の世界を見渡す事で、
色の不思議や発見を楽しむ目的で取り組みました💡
色眼鏡を掛けた瞬間の子ども達は
いつも見てる世界との違いに〝ピタリ〟と止まり
どこか不思議そうに眺めていました🥽
お散歩に、出て子ども達の気になる物の前に
散歩車を止め一つ一つ観察していきました😊
「見てみよう!」の一言で眼鏡を目元に置き
色の変化を楽しむ様子や、お友達や職員と
眼鏡を交換する事で様々な色の世界に入り込む事が出来ました👏👏
午後の集団療育《いざ!突進だ!🏃♂️💨📰》
新聞紙の先にいる、職員を目標に走る事で突き破ります📰💨
新聞紙ではなく、職員を目標にすることで
新聞紙への恐怖感を軽減し楽しく
粗大運動を行うという目的で取り組みました💡
スタート前には、目標になる職員の名前を
大きな声で呼びます☝️
呼んでもらえた声に職員が返事をしスタートです😊
〝なんていう先生だったかな‥?〟
〝あ!〇〇先生だ!〟と改めて顔と名前の認識をする機会になりました👏👏✨
時間をあまり開ける事なく、行う事で
少し目を細めながら怖いけど!!!
勢いよく走ってくるお友達が増えてきた様に思います🙌
こんにちは😊
ぱちぱち職員の内田です🐥
午前の集団療育《色々世界🥽》
色眼鏡を使って外の世界を見渡す事で、
色の不思議や発見を楽しむ目的で取り組みました💡
色眼鏡を掛けた瞬間の子ども達は
いつも見てる世界との違いに〝ピタリ〟と止まり
どこか不思議そうに眺めていました🥽
お散歩に、出て子ども達の気になる物の前に
散歩車を止め一つ一つ観察していきました😊
「見てみよう!」の一言で眼鏡を目元に置き
色の変化を楽しむ様子や、お友達や職員と
眼鏡を交換する事で様々な色の世界に入り込む事が出来ました👏👏
午後の集団療育《いざ!突進だ!🏃♂️💨📰》
新聞紙の先にいる、職員を目標に走る事で突き破ります📰💨
新聞紙ではなく、職員を目標にすることで
新聞紙への恐怖感を軽減し楽しく
粗大運動を行うという目的で取り組みました💡
スタート前には、目標になる職員の名前を
大きな声で呼びます☝️
呼んでもらえた声に職員が返事をしスタートです😊
〝なんていう先生だったかな‥?〟
〝あ!〇〇先生だ!〟と改めて顔と名前の認識をする機会になりました👏👏✨
時間をあまり開ける事なく、行う事で
少し目を細めながら怖いけど!!!
勢いよく走ってくるお友達が増えてきた様に思います🙌