
こんにちは
ぱちぱち職員の森元です✨
午前「沢山積めるかな?」
午後は「リトミック」をしました
【沢山詰めるかな?】
数字を数えながら認識力を高める事を取り組みます。
タイマーが鳴るまでミルク缶や段ボールを積み上げていきます。
積み上げた後は数を数えて倒します☺️
倒れないように慎重に積む姿や
積んだ後は、「いーち、にー、さーん」と数える様子が見られました😁
タイマーが鳴ったあとは、「3.2.1」で倒す楽しさも😍
倒す瞬間にニコッと笑う可愛い表情も見られ、活動への意欲が感じられました😌
最初は積むことが難しかった子も、繰り返し挑戦することでバランスの取り方を覚え、自信を持って取り組む事が出来た様に感じます💕
【リトミック】
リズムに合わせてジャンプ、しゃがむ等の動作を知る事を目的として取り組みます。
ピアノの音に合わせてお部屋の中を走ったり、かわいいウサギやカメに変身して楽しみながら身体を動かしていました🐰🐢
足と手を閉じたり広げたりする難しい動きにも挑戦しました。
何度かやっている動きでもあるので上手になってきました👏👏
足は閉じてるけど手は広がっている姿も見られ難しさもありつつ頑張ろうと意欲的に参加してくれる姿を見ると嬉しくなりました😌
お家でも亀の音楽かけてみて下さい😊
可愛い亀さんが見れるかもしれないです🩷
ぱちぱち職員の森元です✨
午前「沢山積めるかな?」
午後は「リトミック」をしました
【沢山詰めるかな?】
数字を数えながら認識力を高める事を取り組みます。
タイマーが鳴るまでミルク缶や段ボールを積み上げていきます。
積み上げた後は数を数えて倒します☺️
倒れないように慎重に積む姿や
積んだ後は、「いーち、にー、さーん」と数える様子が見られました😁
タイマーが鳴ったあとは、「3.2.1」で倒す楽しさも😍
倒す瞬間にニコッと笑う可愛い表情も見られ、活動への意欲が感じられました😌
最初は積むことが難しかった子も、繰り返し挑戦することでバランスの取り方を覚え、自信を持って取り組む事が出来た様に感じます💕
【リトミック】
リズムに合わせてジャンプ、しゃがむ等の動作を知る事を目的として取り組みます。
ピアノの音に合わせてお部屋の中を走ったり、かわいいウサギやカメに変身して楽しみながら身体を動かしていました🐰🐢
足と手を閉じたり広げたりする難しい動きにも挑戦しました。
何度かやっている動きでもあるので上手になってきました👏👏
足は閉じてるけど手は広がっている姿も見られ難しさもありつつ頑張ろうと意欲的に参加してくれる姿を見ると嬉しくなりました😌
お家でも亀の音楽かけてみて下さい😊
可愛い亀さんが見れるかもしれないです🩷