
こんにちは
ぱちぱち職員の下村です👐❤️
●午前の集団療育【はるさめあそび】●
感触遊びを楽しみながら、フォークなどの食具も取り入れることで、食具を操作する経験を積むことを狙いとしています🥄
はるさめに親しみが持ちやすいように、スーパーなどで見るはるさめのパッケージから、パリパリの硬いはるさめを出して、触ってみました✋
曲げたり、パキッと折れたりする様子に不思議そうに手に取る子ども達でした👀✨
食紅を使って赤・青・黄の3色に染めて茹でたはるさめを使って感触遊びをしています🟥🟦🟨
両手でダイナミックに掴んで握ったり混ぜたりを楽しむお友だちや、指先でつまみ両手で引っ張ったり、そっとR1の容器に入れてみたりとじっくり遊ぶお友だちなどそれぞれ夢中ではるさめの『ちゅるちゅるん』とした感触を楽しんでくれているようでした👐
フォークですくったり、混ぜたり、カップに移したりと道具を上手に使って操作することができているお友だちもいました👏✨
はるさめを握る・つまむ・引っ張るなどの手指を使った動作は、食具を使う時の手指の分離動作や力のコントロール力の向上に繋がる遊びです💪❗️
これからも、感触遊びを通して手先を使う遊びや食具操作の経験を楽しんで行っていきたいと思います😊
●午後の集団療育【雨が降ったら…?】●
スポイトを使って色水を雨のように垂らし、白い画用紙に隠れている生き物などのイラストを見つける活動を通して、椅子に座り集中して活動に取り組む力の向上を狙いとしています💡
雨の絵本を見てから、今日の天気を確認すると、絵本や今回の活動のイメージから「あめー!」との声もありましたが、一緒に外を確認すると、「はれ!」と教えてくれています☀️
慣れないスポイトの操作に初めは、「できないー」と不安な声も聞こえていましたが、人差し指と親指を使って一緒に色水の上でスポイトを押したり、力を緩めたりと経験を積む中で、1人でも上手に操作することができています🤏✨
指や手のひらでぴちゃぴちゃと色水の感触を楽しみながら伸ばすと、隠れていたカエルやかたむつりが出てきました🐸☂️
こっそりとぱちぱちうさぎさんも隠していたのですが、「うさぎー!!」と見つけると嬉しそうに教えてくれていました🐰💓
指先の力の調整や色水を使った感触遊びから、持続して着席し、活動に取り組むことができていました👏✨
スポイト操作は、手先を細かく操作する巧緻動作にも繋がる活動になりますので、今後も集団プログラムで取り入れていきたいと思います😊
ぱちぱち職員の下村です👐❤️
●午前の集団療育【はるさめあそび】●
感触遊びを楽しみながら、フォークなどの食具も取り入れることで、食具を操作する経験を積むことを狙いとしています🥄
はるさめに親しみが持ちやすいように、スーパーなどで見るはるさめのパッケージから、パリパリの硬いはるさめを出して、触ってみました✋
曲げたり、パキッと折れたりする様子に不思議そうに手に取る子ども達でした👀✨
食紅を使って赤・青・黄の3色に染めて茹でたはるさめを使って感触遊びをしています🟥🟦🟨
両手でダイナミックに掴んで握ったり混ぜたりを楽しむお友だちや、指先でつまみ両手で引っ張ったり、そっとR1の容器に入れてみたりとじっくり遊ぶお友だちなどそれぞれ夢中ではるさめの『ちゅるちゅるん』とした感触を楽しんでくれているようでした👐
フォークですくったり、混ぜたり、カップに移したりと道具を上手に使って操作することができているお友だちもいました👏✨
はるさめを握る・つまむ・引っ張るなどの手指を使った動作は、食具を使う時の手指の分離動作や力のコントロール力の向上に繋がる遊びです💪❗️
これからも、感触遊びを通して手先を使う遊びや食具操作の経験を楽しんで行っていきたいと思います😊
●午後の集団療育【雨が降ったら…?】●
スポイトを使って色水を雨のように垂らし、白い画用紙に隠れている生き物などのイラストを見つける活動を通して、椅子に座り集中して活動に取り組む力の向上を狙いとしています💡
雨の絵本を見てから、今日の天気を確認すると、絵本や今回の活動のイメージから「あめー!」との声もありましたが、一緒に外を確認すると、「はれ!」と教えてくれています☀️
慣れないスポイトの操作に初めは、「できないー」と不安な声も聞こえていましたが、人差し指と親指を使って一緒に色水の上でスポイトを押したり、力を緩めたりと経験を積む中で、1人でも上手に操作することができています🤏✨
指や手のひらでぴちゃぴちゃと色水の感触を楽しみながら伸ばすと、隠れていたカエルやかたむつりが出てきました🐸☂️
こっそりとぱちぱちうさぎさんも隠していたのですが、「うさぎー!!」と見つけると嬉しそうに教えてくれていました🐰💓
指先の力の調整や色水を使った感触遊びから、持続して着席し、活動に取り組むことができていました👏✨
スポイト操作は、手先を細かく操作する巧緻動作にも繋がる活動になりますので、今後も集団プログラムで取り入れていきたいと思います😊