こんにちは😊
ぱちぱち職員の内田です🐥
午前の集団療育《これなーんだ🎶》
?箱から出てきた身近な玩具や
お洋服などをお題にする事で発語を目的に取り組みます💡
?箱を見ると視線はもお?箱に夢中な様でした👀✨
ヒョイっと出てきた、玩具に対し
「あっ!」と指差しや「ボールだ!」「緑のボール」等
子ども達それぞれの発語が伺えました👏
また、普段お家から持ってきてもらっている
水筒などもお題に加える事で
自分を指差し「〇〇くん!」と伝える様子や
お友達の物に対して「〇〇くんの水筒!」の声も聞こえてきました👂
午後の集団療育《フリフリ たこ焼き🐙》
粘土の操作を通じて集中力や
持続力を養う目的で取り組みます💡
まずは、たこ焼きへの興味を引き出すお話をします🐙
『たこ焼き食べた事ある人ー!』「はーい!」
『たこ焼きってどんな色?』「黄色!」
「どんな匂い?」「いい香り!」等子ども達のイメージの
中を探っていきます😊🎶
手のひらでコロコロと転がしたり
おむすびメーカーを使って丸い形を作ります☝️
両手を一緒に動かす動作が難しい子は
職員の手に粘土を乗せ、その上から片手だけを
動かすなど転がす・丸めるという動作を伝えています🫡
また、粘土の感触や自由自在に形を変化させる
楽しみから自分の好きなキャラクターや動物を
作り上げる様子も🦖🔥
おむすびメーカーを使った動作では、
お友達の様子を見て順番が待ち切れない様な姿も👀
順番交代をその都度伝えながら
フリフリと振った時にしか感じないコロっと感も
楽しめて貰えたのではないかと思います🐙👏👏
夏祭りでの出店で出すたこ焼き皆気づいてくれるかな〜?🤭
ぱちぱち職員の内田です🐥
午前の集団療育《これなーんだ🎶》
?箱から出てきた身近な玩具や
お洋服などをお題にする事で発語を目的に取り組みます💡
?箱を見ると視線はもお?箱に夢中な様でした👀✨
ヒョイっと出てきた、玩具に対し
「あっ!」と指差しや「ボールだ!」「緑のボール」等
子ども達それぞれの発語が伺えました👏
また、普段お家から持ってきてもらっている
水筒などもお題に加える事で
自分を指差し「〇〇くん!」と伝える様子や
お友達の物に対して「〇〇くんの水筒!」の声も聞こえてきました👂
午後の集団療育《フリフリ たこ焼き🐙》
粘土の操作を通じて集中力や
持続力を養う目的で取り組みます💡
まずは、たこ焼きへの興味を引き出すお話をします🐙
『たこ焼き食べた事ある人ー!』「はーい!」
『たこ焼きってどんな色?』「黄色!」
「どんな匂い?」「いい香り!」等子ども達のイメージの
中を探っていきます😊🎶
手のひらでコロコロと転がしたり
おむすびメーカーを使って丸い形を作ります☝️
両手を一緒に動かす動作が難しい子は
職員の手に粘土を乗せ、その上から片手だけを
動かすなど転がす・丸めるという動作を伝えています🫡
また、粘土の感触や自由自在に形を変化させる
楽しみから自分の好きなキャラクターや動物を
作り上げる様子も🦖🔥
おむすびメーカーを使った動作では、
お友達の様子を見て順番が待ち切れない様な姿も👀
順番交代をその都度伝えながら
フリフリと振った時にしか感じないコロっと感も
楽しめて貰えたのではないかと思います🐙👏👏
夏祭りでの出店で出すたこ焼き皆気づいてくれるかな〜?🤭