
こんにちは
ぱちぱち職員の下村です👐❤️
●午前の集団療育【ちょうちん作り】●
持続的に椅子に座り、活動に参加することを狙いとしています💡
ぱちぱちで開催予定の夏祭りに向けて、ちょうちんやのれん飾りを作っています。
ちょうちんは手形スタンプで明かりを灯しました✋✨
手のひらに絵の具をつけてぺたっとスタンプする様子を実演すると、目をキラキラさせて画用紙についた手形を見つめてくれていた子ども達です👀✨
明かりの色は、白色と黄色の絵の具を用意し、選んでもらっています。
「黄色の方が明るい!」と理由を教えてくれ、選んでくれているお友だちもいました🟡⚪️
その後は、黒い画用紙にフィンガーペイントをしています☝️🎨
ちょんちょん、と好きな色を選んでのせていたお友だちや、両手の平でいろんな色を混ぜ合わせて全力で感触を楽しんでくれているお友だちもいました👐✨
直接絵の具に触れることに抵抗感があるお友だちには、絵の具の上にラップをかけて手を汚さずに絵の具の感触を楽しめるように支援しています💡
ラップがあることで安心感につながり、絵の具の感触や塗り広げることで間接的な感触や視覚的な変化を一緒に楽しむことができました😊💓
また夏祭りの飾り付けのどの部分に登場するのか、楽しみにしていてください🎇
●午後の集団療育【エアボンボン】●
エア遊具を使い、不安定な足場の中、滑り台に向かって壁を踏ん張り登る活動から固有感覚・滑り台を滑る活動から前庭感覚・ボディイメージの向上を狙いとしています。💡
2グループに分かれて順番に取り組んでいます。
午後に登場するのは2回目ということで、ぱちぱちのエア遊具で遊ぶのは初めてのお友だちもいました😊
エア遊具が大きく膨らんでいく様子に興味津々の子ども達🤩
順番が回ってくると、一目散に大きな滑り台に並びに行きます💨
滑り台に向かうには、壁を足掛けや取っ手を使い登ります。
お友だちがジャンプすることでぼよん、ぼよん、と揺れる中、取っ手にしがみつき体を支えながら登ることができていたお友だちもいました✨
頑張って登った滑り台は満足感たっぷりのにっこり笑顔で、「楽しい!」 と伝えてくれる姿に、こちらまで笑顔になりました😊💓
暑い日が続きますが、室内でたくさん体を動かすことができるエア遊具を使い、これからも楽しみながら体を動かしていきたいと思います⭐️
ぱちぱち職員の下村です👐❤️
●午前の集団療育【ちょうちん作り】●
持続的に椅子に座り、活動に参加することを狙いとしています💡
ぱちぱちで開催予定の夏祭りに向けて、ちょうちんやのれん飾りを作っています。
ちょうちんは手形スタンプで明かりを灯しました✋✨
手のひらに絵の具をつけてぺたっとスタンプする様子を実演すると、目をキラキラさせて画用紙についた手形を見つめてくれていた子ども達です👀✨
明かりの色は、白色と黄色の絵の具を用意し、選んでもらっています。
「黄色の方が明るい!」と理由を教えてくれ、選んでくれているお友だちもいました🟡⚪️
その後は、黒い画用紙にフィンガーペイントをしています☝️🎨
ちょんちょん、と好きな色を選んでのせていたお友だちや、両手の平でいろんな色を混ぜ合わせて全力で感触を楽しんでくれているお友だちもいました👐✨
直接絵の具に触れることに抵抗感があるお友だちには、絵の具の上にラップをかけて手を汚さずに絵の具の感触を楽しめるように支援しています💡
ラップがあることで安心感につながり、絵の具の感触や塗り広げることで間接的な感触や視覚的な変化を一緒に楽しむことができました😊💓
また夏祭りの飾り付けのどの部分に登場するのか、楽しみにしていてください🎇
●午後の集団療育【エアボンボン】●
エア遊具を使い、不安定な足場の中、滑り台に向かって壁を踏ん張り登る活動から固有感覚・滑り台を滑る活動から前庭感覚・ボディイメージの向上を狙いとしています。💡
2グループに分かれて順番に取り組んでいます。
午後に登場するのは2回目ということで、ぱちぱちのエア遊具で遊ぶのは初めてのお友だちもいました😊
エア遊具が大きく膨らんでいく様子に興味津々の子ども達🤩
順番が回ってくると、一目散に大きな滑り台に並びに行きます💨
滑り台に向かうには、壁を足掛けや取っ手を使い登ります。
お友だちがジャンプすることでぼよん、ぼよん、と揺れる中、取っ手にしがみつき体を支えながら登ることができていたお友だちもいました✨
頑張って登った滑り台は満足感たっぷりのにっこり笑顔で、「楽しい!」 と伝えてくれる姿に、こちらまで笑顔になりました😊💓
暑い日が続きますが、室内でたくさん体を動かすことができるエア遊具を使い、これからも楽しみながら体を動かしていきたいと思います⭐️