こんにちは❣児童発達支援・放課後等デイサービスCaminoです❣
保護者様から「座らない」「落ち着かない」とご相談を受けることが良くあります。
そんなときは、Caminoでは、行動そのものだけを見るのではなく、行動の前の出来事(先行刺激)と、行動の後の出来事(結果)についてみていきます。
これらを見ることによって、「なんでその行動が起こっているのか」=「行動の機能」を知ることができます。
そこで、その子にあったオーダーメイドの活動を行います。例えば、
「似たような課題で興味を引く内容で準備する」➡
「座れたら、興味のあるアイテムを渡す。その際におおいに座れたことを褒めます」➡
これを繰り返すことによって「座って何回も(ある程度の時間)遊べるようになりました。」
✨Caminoでは、応用行動分析学✨に基づいて行動支援をおこなっています。
皆様からのお問い合わせをお待ちしています。♫
困ったことありませんか❓
教室の毎日
25/02/28 14:47
