こんにちは❣児童発達支援・放課後等デイサービスCaminoです❣
チェイニングとは、お子さんに複雑スキルを教える際に使用する効果的なテクニックです。
チェイニングでは1つの課題をスモールステップに分割し、そのステップごとに学習し、最終的に全てのステップをつないでいきます。
今日はチェイニングの中の逆向的連鎖化 Backward Chainingを使って靴ひもを学習するCaminoの活動をご紹介します。
✨最初はプロンプト(手助け)して紐を結び、最後のステップである紐を引っ張るという箇所のみやってもらい強化(褒める)します。
このように最後のステップから教えていき徐々にハードルを上げて靴紐を結ぶという一連の課題を出来るように支援していきます。
応用行動分析学に基づいてオーダーメイドのプログラムを毎回、おこなっています。
4月からの授業枠には、まだ空きがあります。お問い合わせをお待ちしています。
チェイニングって❓
教室の毎日
25/03/03 14:31
