児童発達支援事業所

【送迎あり・土日OK】こぱんはうすさくら 八千代台教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1270
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(48件)

SSTプログラム『いろんな気持ち』😊🥲😠

今日は、集団プログラム〈SST〉の1つ 『いろんな気持ち💭』を紹介します👀✨ ⁡〈内容〉 ・プリントに合わせて表情をのりで貼っていく。(嬉しい😄悲しい😢怒った😡驚いた顔😲) ・どんな気持ちの時にどんな表情になるか考えてみる。 〈目的〉 •笑った顔や悲しい顔など、どのような表情になっているのか。自分や相手の気持ちを理解する。 •プリントを配布して、気持ちを表す文字と表情を合わせながら、気持ちの理解を深める。 『エンエン😢だね。』『ニコニコ😊だね!』と声に出して言いながら、表情を使い分けて貼ってくれました。 『じゃあ、お友達がこんなお顔してたらどうする?』とおはなしを広げながら、みんな上手にできました!! なかなか走り回ってしまいおはなしを聞くことが難しいお友達でも、 先生の表情をよく見ており、困ったり悲しそうなお顔をしていると、 そっと寄り添ってくれることも少なくありません☺️ ------------------------------------------------------- / ꉂꉂ📣こぱんはうすさくら八千代台教室から お知らせ \ お陰様で[児童発達支援クラス]は、満席🈵になりました。 来年度、4月からのご利用でよろしければ内覧会、体験開催中です。 [放課後等デイサービスクラス]は、 来年、2月からのご利用でよろしければ内覧会、体験開催中です。 詳細などにつきましては、一度お気軽にご連絡くださいませ。 ■こぱんはうすさくら八千代台教室 ~ご連絡先~ ・メール:contact@base-of-wellbeing.org ・公式LINE:https://pin.it/4R8FQP2 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうすさくら八千代台教室 〠276-0031 千葉県八千代市八千代台北6-2-19 ☎︎ 047-409-6270 ✉️ contact@base-of-wellbeing.org

【送迎あり・土日OK】こぱんはうすさくら 八千代台教室/SSTプログラム『いろんな気持ち』😊🥲😠
教室の毎日
25/01/24 14:25 公開

『絵馬』づくりに挑戦しました🎍✨

明けましておめでとうございます🎍✨ 本年もよろしくお願い致します🙇🏻‍♀️ 変わらずお子様やご家族のお困り事に寄り添っていけたらと思っております😌٭* さて、年明けに絵馬を作りました! 『今年はどんな年にしたいかな?』 『目標を決めてみよう!』といったふうに考えてみました💡 絵馬の柄を選んで、シールを貼って ひらがなが書ける人は、自分で…✍️ 中にはサンタさんにお願いするかのような お願い事を書く人も…🤭 1年後にはみんなが達成できているか!? 楽しみな年になりそうですね💫 ------------------------------------------------------- / ꉂꉂ📣こぱんはうすさくら八千代台教室から お知らせ \ お陰様で[児童発達支援クラス]は、満席🈵になりました。 来年度、4月からのご利用でよろしければ内覧会、体験開催中です。 [放課後等デイサービスクラス]は、 来年、4月からのご利用でよろしければ内覧会、体験開催中です。 詳細などにつきましては、一度お気軽にご連絡くださいませ。 ■こぱんはうすさくら八千代台教室 ~ご連絡先~ ・メール:contact@base-of-wellbeing.org ・公式LINE:https://pin.it/4R8FQP2 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうすさくら八千代台教室 〠276-0031 千葉県八千代市八千代台北6-2-19 ☎︎ 047-409-6270 ✉️ contact@base-of-wellbeing.org

【送迎あり・土日OK】こぱんはうすさくら 八千代台教室/『絵馬』づくりに挑戦しました🎍✨
教室の毎日
25/01/15 09:18 公開

2024年もありがとうございました🙇🏻

今年も残すところあと数日となりました。 お子様や保護者の皆様にとって、どんな一年に感じられたでしょうか😌? 八千代台教室では、様々な活動や行事を通して楽しい思い出を作ることができました🌈 保護者の皆様のご理解・ご協力のおかげで、職員皆がスムーズに支援を行うことができました🙇🏻‍♀️ また来年も引き続き宜しくお願い致します。 それでは、よいお年をお迎えくださいませ🎍✨ ------------------------------------------------------- / ꉂꉂ📣こぱんはうすさくら八千代台教室から お知らせ \ お陰様で[児童発達支援クラス]は、満席🈵になりました。 来年度、4月からのご利用でよろしければ内覧会、体験開催中です。 [放課後等デイサービスクラス]は、 来年、2月からのご利用でよろしければ内覧会、体験開催中です。 詳細などにつきましては、一度お気軽にご連絡くださいませ。 ■こぱんはうすさくら八千代台教室 ~ご連絡先~ ・メール:contact@base-of-wellbeing.org ・公式LINE:https://pin.it/4R8FQP2 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうすさくら八千代台教室 〠276-0031 千葉県八千代市八千代台北6-2-19 ☎︎ 047-409-6270 ✉️ contact@base-of-wellbeing.org

【送迎あり・土日OK】こぱんはうすさくら 八千代台教室/2024年もありがとうございました🙇🏻
教室の毎日
24/12/29 09:14 公開

絵の具🖌️を使ってクリスマスツリーを作りました🎄✨

今月の飾りは、もうすぐやってくる…クリスマス準備としてツリーを作りました🌲⭐️ 少し前からツリーが玄関に飾ってあるのを見て、「ツリーだ🎄!」とキラキラのオーナメントを触る姿が👀 みんなが知っているツリーを、"自分だけのツリー“として製作することに決めました💡 今回の製作は、 ・ツリー→タンポスタンプで色づけをする🟢      シールで飾り付けをする ・背景 →綿棒で雪をスタンプする☃️❄️ 久しぶりの絵の具を使った製作に、 子供たちは熱心にスタンプを押す様子がみられました🤭 オーナメントをシールで飾り付けをしたところ、お星さまが飛んで行ったり☆彡ツリーの足元にプレゼントを置いたり… \自由な発想ってステキだなあ٭*/と思う作品が完成しました👏 教室にお越しの際は、ぜひ入り口の壁やオーナメントをご覧ください💁🏻‍♀️ 🛷𓂃꙳⋆ ᴍᴇʀʀʏ ᴄʜʀɪsᴛᴍᴀs 🦌﹆·🎅🏻 ------------------------------------------------------- / ꉂꉂ📣こぱんはうすさくら八千代台教室から お知らせ \ お陰様で[児童発達支援クラス]は、満席🈵になりました。 来年度、4月からのご利用でよろしければ内覧会、体験開催中です。 [放課後等デイサービスクラス]は、 来年、2月からのご利用でよろしければ内覧会、体験開催中です。 詳細などにつきましては、一度お気軽にご連絡くださいませ。 ■こぱんはうすさくら八千代台教室 ~ご連絡先~ ・メール:contact@base-of-wellbeing.org ・公式LINE:https://pin.it/4R8FQP2 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうすさくら八千代台教室 〠276-0031 千葉県八千代市八千代台北6-2-19 ☎︎ 047-409-6270 ✉️ contact@base-of-wellbeing.org

【送迎あり・土日OK】こぱんはうすさくら 八千代台教室/絵の具🖌️を使ってクリスマスツリーを作りました🎄✨
教室の毎日
24/12/20 11:54 公開

運動プログラム『くるまでごっこ🚗』

今日は、集団プログラム〈運動〉の1つ 『くるまでごっこ🚗』を紹介します👀✨ 『なんだかうちの子はすぐ転ぶなあ』 『全然周りを見ずに走り回ってて危ないなあ』 ⁡など感じたことはありますか•••? 〈運動〉だけには限らず、お子様たち自身の周りへの状況把握や観察もみていきます!💪✨ ⁡〈内容〉 ⁡ダンボールで作った車をかぶり、信号と同じ様に 〝🟥”は止まる 〝🟦“は走る 〝🟨″はゆっくり歩く をルールとし、先生が出した色をよく見ながら行います👀 〈目的〉 ・色の区別ができる ・動と静の切り替えを行えるようにする ・交通安全を学ぶ ・バランス力を鍛える etc... 小さなお子様たちは、乗り物が好きで運転手になりきって走ったり、止まったりして遊ぶことができました!🚗💨 ------------------------------------------------------- / ꉂꉂ📣こぱんはうすさくら八千代台教室から お知らせ \ お陰様で[児童発達支援クラス]は、満席🈵になりました。 来年度、4月からのご利用でよろしければ内覧会、体験開催中です。 [放課後等デイサービスクラス]は、 来年、2月からのご利用でよろしければ内覧会、体験開催中です。 詳細などにつきましては、一度お気軽にご連絡くださいませ。 ■こぱんはうすさくら八千代台教室 ~ご連絡先~ ・メール:contact@base-of-wellbeing.org ・公式LINE:https://pin.it/4R8FQP2 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうすさくら八千代台教室 〠276-0031 千葉県八千代市八千代台北6-2-19 ☎︎ 047-409-6270 ✉️ contact@base-of-wellbeing.org

【送迎あり・土日OK】こぱんはうすさくら 八千代台教室/運動プログラム『くるまでごっこ🚗』
教室の毎日
24/12/08 12:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1270
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1270

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。