児童発達支援事業所

マイステージひまわり梅香のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1350
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

語彙と発語をのばす⭐️頭字集め⭐️って知ってる?

おはようございます!

大阪の千鳥橋駅から徒歩5分の場所で2023年10月にオープンした
⭐️マイステージひまわり梅香⭐️
代表のオクバタです😃

いつもブログを見てくださりありがとうございます!
皆様から反応があり、見学依頼や相談をいただき
本当に嬉しい限りです😄

さて、今回は午後のクラスで行った療育活動をご紹介します🌼

午後のクラスは、保育園や幼稚園に通っている未就学のお子様を対象にしています。
集団の中での関わりやルール理解、言葉でのやりとりなど、少しずつ「就学」に向けた力を伸ばしていく時間でもあります😃

今回の活動テーマは——
✨「頭字(あたまじ)あつめ」✨

先生がホワイトボードにひらがな一文字のマグネットを貼り、
その文字から始まる言葉をみんなで考えて発表する活動です🧠✨

たとえば「く」という文字を見て、
「くるま!🚗」「くま!🐻」「くつ!👟」など、
次々に発想してくれる子どもたち。

ときにはちょっぴり間違って
「くじらじゃなくて、じらく?」なんて言いながらも(笑)、
みんなが楽しみながら発語を増やしていく姿が見られます😄

この活動のねらいは、
✅単に「言葉を出すこと」だけではなく、
⭐️語彙を増やす
⭐️思考力を育てる
⭐️人前で話す経験を積む
⭐️聞く力を育む
といった総合的な力を育てることにあります。

また、保育士の視点から見ると、
お友達の発表を
✅「聞く」
✅「順番を待つ」
✅「真似して発言する」などの
⭐️社会性の発達にも繋がります。
これはまさに、幼稚園や保育園で求められる力と重なっていく大切なステップです🌱

さらに、専門職の視点からは、
この活動の中に
⭐️「姿勢保持」や
⭐️「手指の操作」も関係してくるんです。
マグネットを手に取ってホワイトボードに貼る、という動作は、
✅腕の可動域や手首の安定性
✅指先の力加減を調整する良い練習になります💪

言葉の成長を促す視点から見ても、
頭文字から単語を思い出す作業は
⭐️「言葉を引き出す力」=語想起能力を高めるトレーニングになります😄
単語を思い出し、発音することで
✅「理解している言葉」と
✅「口から出せる言葉」の
⭐️橋渡しができるんです✨

活動の中では、子どもたちが集中できる時間の長さにも個人差があるため、
途中で「電車の名前だけ集めよう!」など、
その子の“興味”に合わせてテーマを変えることもあります🚄

たとえば鉄道が大好きな子には、
「し→しんかんせん」「と→とっきゅう」「で→でんしゃ」など、
好きな世界の中で言葉を広げることで、自然と語彙が増えていきます。

また、支援員同士でも活動後に「どの文字で反応が良かったか」「どんなきっかけで言葉が出たか」などを共有し、
次回に活かせるようなチーム療育を大切にしています🤝

発達の土台を作る上で大切なのは、
「できた!😄」という小さな成功体験を積み重ねていくこと✨

たとえ一つの言葉でも、自分の力で思い出して発表できたとき、
子どもたちの顔はキラキラと自信に満ちています🌈

私たちマイステージひまわり梅香では、
そうした“できた瞬間”を大切に、
「言葉」「運動」「社会性」など多方面からの支援を組み合わせ、
お子様の成長をサポートしています🌼

言葉の発達やコミュニケーション、園での集団生活に不安がある保護者様も、
どうぞ一人で抱え込まずに、いつでもご相談ください😊

お子様が“楽しみながら成長できる場所”として、
私たちスタッフ一同、心を込めてサポートしてまいります🌻

それでは、本日もブログを最後まで読んでくださり、
本当にありがとうございました!

⭐️マイステージひまわり梅香⭐️
代表のオクバタでした〜😄
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1350
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1350

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。