こんにちは🌞
フォレストキッズこどもの国教室の木山です🌳🌳
今回の投稿では、本教室で取り入れている「リトミック」をご紹介します🕺🎶
リトミックとは、音楽を通して子どもの感性や表現力を育てる教育法で、
多くの幼稚園や保育園でも取り入れられていますよね🧐
その中でも本教室が取り入れているのが、音楽に合わせて体を動かす「リズム運動」です🥁🕺
音楽を用いて行うリトミックですが、実は音楽的能力だけでなく、注意力、集中力、思考力、社会性、協調性など、さまざまな能力を養うことができると言われています。
中でも、本教室が大事にしているのが、リトミックの行動パターンです。
リトミックはあらかじめ決められた動きを記憶して繰り返すのではなく、指導員の演奏する音楽を聴いて、それに反応して動きを判断し、運動・表現(行動)するため、《聞く→考える→行動する》という処理が行われます。🎹🎵
これは、保育園、幼稚園、小学校で必要になってくる集団行動を行う際に必要な行動パターンと一緒ですね。集団指示が聞けない、、などでお困りのお子様は、音を「聞く」、話を「聞く」のように、まずは「聞く」姿勢を身につけることが非常に重要になります。
そのため、音楽を用いて楽しみながら行うことができるリトミックは、聞く姿勢を身につけるトレーニングになり、さらには難易度の調整によって「聞く力」の向上を目指します。
また、他児と合わせて同じ動きをしたり、一緒に活動したりする中で、協調性や社会性が育まれていくため、SST(ソーシャルスキルトレーニング)としても有効的です。
リトミックの効果について🎶🕺🎶
教室の毎日
24/04/05 17:54