こんにちは!
守口市竜田通にある運動教室、児童発達支援・放課後等デイサービスLUMO守口校です!
今日は、子どもたちの集中力の差について考えてみましょう。
すぐに他のことに気を取られてしまう子どもと、そうでない子ども。
この違いはどこからくるのでしょうか?
その一因として、周りにあるたくさんの情報の中から、関係のないものをどれだけうまくフィルタリングできるかが関係していると言われています。
つまり、不要な情報が思考に影響を与えないようにする力が大切というわけですね!
このフィルタリング機能は、脳の中の「脳幹」という部分で行われています。
ですが脳幹の働きが十分でないと、フィルタリング能力も不十分であり、すぐに他のことが気になってしまうことがあります。
LUMOでは様々なトレーニングを行っていますが、その一例としてクマ歩きというものがあります。
これは膝を床につけないようにしつつ両手足を床につけ、顔を上げて歩くというものですが、この運動はモロー反射・緊張性迷路反射(TLR)を調える効果があるとされています。
このようにLUMOで行っているトレーニングは原始反射を調え、ひいては脳幹を鍛えてその機能を向上させるというものです。
LUMOで行うトレーニングがお子さまたちの集中力を高めるお手伝いが出来るかもしれません。
是非一緒にやってみようではありませんか!!
この他にも子ども運動教室LUMO守口校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。
現在、無料相談・無料体験受付中!
新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください!
https://www.lumo-by-animom.jp/contact/
お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います!
子どもの運動教室 LUMO守口校
住所:大阪府守口市竜田通1-6-5-105
TEL:06-6786-9608
下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/
Instagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth
子どもたちの集中力を高めるには?
教室の毎日
25/02/20 09:43
