こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサ-ビスLUMO守口校です。
LUMOではマット運動を取り入れた運動療育を行っております!
子どもたちが楽しそうにぐるぐると回転している前転。
なぜ、マット運動で前転をするの?
それは、【背中に刺激を入れるため】です!
背中に刺激を入れることで【脊髄ガラント反射】を調えることができます。
脊髄ガラント反射とは、赤ちゃんの腰のあたり(脊髄)の片方をなでると、同じ方の背中や腰がプリをもちあげる動きをする反射で、赤ちゃんが生まれてくるプロセスを助けるためにある反射です。成長すると消失していきますが、残存していることもあります。
残存していると、
・シーツや布団の刺激を感じやすいためおねしょをする
・集中力がなくなる
・歩くときの股関節の動きがおかしくなる
・椅子に座っていられない
等のお困りごとが生まれます。
楽しく前転をたくさん行って、背中に刺激を入れることで原始反射を統合していきましょう。
子ども運動教室LUMO守口校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。
現在、無料相談・無料体験受付中!
新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください!
https://www.lumo-by-animom.jp/contact/
お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います!
子どもの運動教室 LUMO守口校
住所:大阪府守口市竜田通1-6-5-105
TEL:06-6786-9608
下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/
Instagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth
前転上手にできますか?
教室の毎日
25/01/26 14:18
