児童発達支援事業所

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずらのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5282
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(137件)

新聞紙遊びからJAXA見学まで!今日も笑顔いっぱいの一日✨

こんにちは!ふうせんかずらです。 今日は朝から元気いっぱいの子どもたちと一緒に、素敵な時間を過ごしました😊 午前中は未就学のお友だちと新聞紙遊びを楽しみました🗞️ 新聞紙がひらひらと舞い踊る様子に、みんなの目がキラキラと輝いていました✨ そして今日は特別ゲストのわんちゃんも遊びに来てくれました🐕 優しいわんちゃんと触れ合うことができました💕 お弁当の後は、みんなでスヌーズレンタイムを過ごしました🌈 光と音の優しい世界で、子どもたちはそれぞれのペースでリラックスしていました😌 午後からは小学生のお友だちと一緒にJAXA見学へ出かけました🚀 大きなロケットの前で記念撮影をすると、みんな嬉しそうにポーズを決めてくれました📸 宇宙への夢が膨らんだ一日でした⭐ 最後は公園で森林浴を楽しみました🌳 自然の中で深呼吸をしながら、今日一日の素敵な思い出を心に刻みました🍃 🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟 ※未就学のお子様の時間(10:30~13:30)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/新聞紙遊びからJAXA見学まで!今日も笑顔いっぱいの一日✨
教室の毎日
25/06/05 09:34 公開

雨の日も笑顔いっぱい!新聞紙とトランポリンで大盛り上がり🌈

こんにちは!ふうせんかずらです。😊 今日は一日雨でしたが、子どもたちの笑顔は太陽のように輝いていました!☀️ 午前中は未就学のお子様たちと粘土遊びを楽しみました🎨 大きな丸と小さな丸をコロコロ作って、みんな大好きアンパンマンの完成です!👏 午後からは元気いっぱいの小学生たちが登場!🏃‍♂️ 2階でトランポリンをピョンピョン跳んだり、平均台をそーっと慎重に渡ったりと、体をたくさん動かしました💪 そのあとは新聞紙をビリビリちぎって、みんなでタオルの上にパラパラ〜!📰 新聞紙が舞い散る様子に大興奮で、みんなの笑い声が部屋中に響いていました😄 雨の日だからこそできる特別な制作も行いました!🌧️💧 水性ペンで思い思いの絵を描いた後、雨の水を使ってにじみ絵にチャレンジ🎨 雨にあてるとペンの色がじんわりと広がっていく様子に、みんな目を丸くして驚きの表情!😲 まるで魔法のように変化する絵に、手をパチパチ叩いて喜ぶ子どもたちの姿がとても印象的でした👏 雨の日でも室内で思いっきり楽しめる活動がいっぱいです🌧️ ✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨ ※未就学のお子様の時間(10:30~13:30)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/雨の日も笑顔いっぱい!新聞紙とトランポリンで大盛り上がり🌈
教室の毎日
25/06/04 09:42 公開

🌸自然と触れ合い、笑顔いっぱいの一日🌸

🌸自然と触れ合い、笑顔いっぱいの一日🌸 こんにちは!ふうせんかずらです。 今日は素敵な一日でした!✨ 午前中は未就学のお友達と一緒に公園へお出かけしました🚶‍♀️ 公園では色とりどりのお花や緑の草を発見👀 目がキラキラと輝いて、小さな手で大切そうにお花を摘んでいました🌼 ネイチャーボードにペタペタと貼り付ける時の集中した表情がとても可愛らしかったです😊 午後からはみんなでちょっと遠くの公園まで冒険のお散歩です🌟 「頑張って歩こうね!」の気持ちが伝わってくるような真剣な足取り👣 公園に到着すると、待ちに待った遊びの時間🎈 お砂場では小さなお山を作ったり、ブランコでは風を感じて気持ちよさそうな笑顔😄 追いかけっこでは元気いっぱいに走り回って、汗をかきながらも楽しそうな表情がいっぱいでした💦 帰り道は少し疲れた様子でしたが、最後まで一生懸命歩く姿に感動しました👏 みんなの頑張る気持ちが伝わってきて、職員も嬉しくなりました💕 🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨ ※未就学のお子様の時間(10:30~13:30)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/🌸自然と触れ合い、笑顔いっぱいの一日🌸
教室の毎日
25/06/02 18:00 公開

🎨みんなの笑顔がいっぱい!アートと粘土の2日間✨

こんにちは!ふうせんかずらです。 今日は2日間の楽しい活動をご報告させていただきます😊 1日目はみんなでアート活動に挑戦しました🎨 絵の具を画用紙にぽたぽたと垂らして、ストローでふーっと息を吹きかけると...あら不思議! 色とりどりの絵の具が画用紙の上で踊るように広がっていきます💫 子どもたちは目をキラキラさせながら、次々と生まれる美しい模様に見入っていました✨ 思いがけない形や色の変化に、みんなの表情がぱあっと明るくなる瞬間がとても印象的でした😄 最後は、お誕生日月のお友達がいたのでみんなでお祝いもしました🎂 2日目の午前中は未就学のお友だちと新聞紙遊びを楽しみました📰 みんなで新聞紙をびりびりちぎって、ふわふわの紙吹雪を作りました🎊 「3、2、1...」の合図でみんなで一斉に紙吹雪をまくと、お部屋がまるで雪景色のように✨ ひらひらと舞い散る紙吹雪を見つめて、子どもたちはにこにこと嬉しそうな笑顔を見せてくれました😊 午後の時間はみんなで粘土遊び🏺 手のひらでこねこね、指先でつんつん...それぞれが思い思いの作品を作り上げていました👐 集中して取り組む真剣な表情から、完成した時のとびきりの笑顔まで、たくさんの素敵な瞬間に出会えました💕 🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨ ※未就学のお子様の時間(10:30~13:30)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/🎨みんなの笑顔がいっぱい!アートと粘土の2日間✨
教室の毎日
25/05/30 17:57 公開

カラフル重曹アートで笑顔満開!🌈✨

こんにちは!ふうせんかずらです。😊 今日は特別な重曹アートに挑戦しました!🎨 色とりどりに染めた重曹を目の前に並べると、子どもたちの目がぱっと輝きました✨ スプーンを手に取る子、思い切って手でそっと触れる子、それぞれの好奇心が表情に現れていました👀💫 重曹のふわふわした感触に触れた瞬間の、驚きと喜びが混じった表情がとても素敵でした😍 手のひらで広げながら、嬉しそうにニコニコと笑顔を見せてくれる子どもたち🤗 色が混ざり合っていく様子を見つめる真剣な眼差しも印象的でした! その後はみんなでストレッチタイム🤸‍♀️ 体をゆっくりと伸ばしながら、リラックスした穏やかな表情になっていきました😌 お友達と一緒に体を動かすことで、安心した笑顔がたくさん見られました💕 今日も子どもたちの豊かな表情にたくさんの発見がありました! 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 ※未就学のお子様の時間(10:30~13:30)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/カラフル重曹アートで笑顔満開!🌈✨
教室の毎日
25/05/28 17:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5282
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5282

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。