児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中

児童発達支援・放課後等デイサービス クオールのブログ一覧

近隣駅: 上大岡駅、港南中央駅 / 〒233-0001 神奈川県横浜市港南区上大岡東2-44-11ケイマンション上大岡1F
24時間以内に14が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1595

TEACCHプログラムについて

スタッフ募集
クオール上大岡教室では、下記2つの療育方法を取りいれた支援を行っています!
・TEACCH(構造化された指導法)  ・ABA(応用行動分析)

このうち、ABAはよく聞くけれども、TEACCHは聞きなじみがないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、TEACCHプログラムについて、簡単にご紹介します。

TEACCH(Treatment and Education of Autistic and related Communication handicapped CHildren:自閉症および関連するコミュニケーション障害児の教育と訓練)は、アメリカのノースカロライナ州で行われている自閉症の方を対象としたプログラムです。
TEACCHは、過去に「自閉症は親の誤った子育てや関わり方が原因の障害である」との主張があった頃に、この主張に反対する立場で研究が開始されました。
TEACCHを他のプログラムと区別している重要な要因の一つとしては「自閉症の人を正しく理解し、敬意を払い、受容し、尊重する」ことを対応の礎としていることだと思います。

TEACCHは自閉症の方を生涯支援する包括的なプログラムであり、「自閉症を克服」することは目指しません。
自閉症の方が、自閉症のまま幸せに暮らせるように、環境を分かりやすく整える方法として「構造化された指導法」を活用します。

最近は「絵カードを使ったスケジュール」や「パーテーションを立てる」支援をよく目にするようになりました。
もちろん、これらも構造化された指導法のひとつではあるのですが…。
よくある失敗としては「絵カードを見せても言うことを聞かないので、ただの壁飾りになっている」「パーテーションを立てても、それを乗り越えていくので、結局、人が対応をする」ことでしょうか。

実際は、「絵カード」や「パーテーション」がそれだけで役に立つのではなく、自閉症の人のものの捉え方、考え方を踏まえたうえで、オーダーメイドで環境調整を施す必要があります。
「この自閉症の人には、構造化が効かない!」と思っているとすれば、それは度数の全く違う眼鏡をかけさせて「この人には、眼鏡が合わない!」と思っていることと同じようなものです。
…もう少し詳しく知りたい方は、一度クオールに遊びにいらしてください。

この記事を読んでいて「なんだか難しそうだぞ…」と思いましたか?
その通りです。TEACCHって、難しいんです。でも、この考え方はとっても役に立つものです。
クオール上大岡教室で働く直接支援員(児童指導員又は保育士)は、皆さん専門的な支援については未経験でしたが、OJTを受けしっかりと働いてくれています。

児童と一緒に自分も成長していきたい方、専門性を高めることに興味はあるけど、そのような職場と出会えてこなかった方など…。
たくさんのご応募お待ちしております!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。