こんにちは!
高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です!
教室では、マット運動の中で前転・後転を多く取り入れて運動を行っています!
前転・後転は、体幹を安定させ、平衡感覚を養うことができます。
開脚前転・後転・側転・飛び込み前転へと技能を向上させていきます。こどもたちの運動能力を伸ばす為に、欠かせない運動になります。
すべての運動の基礎となる大切な動作の事を「基本動作」と言います。
基本動作は大きく三つに分かれます。
①「移動系」→ 歩く・走る・飛ぶ・這う
②「姿勢・バランス系」→ 投げる・・蹴る・押す・引く
③「平衡系」→ 回る・起き上がる
③の「平衡系」の動作は、意識しないと身につけることが難しく、前転はこの平衡系を身につけるのに最適です!
基本動作をバランス良く身につけることで、運動神経を成長させます!
前転は、逆上がりに最も適した運動です。
小学生になると、鉄棒運動の逆上がりを体験すると思います。
逆上がりは前転と同じ「平衡系」なので、
回転する感覚に慣れることもできます!
特に逆上がりには「後転」が効果的なので、
前向きをマスターしたら後ろ向きにも、是非ぜひチャレンジしてみましょう😊
子ども運動教室LUMO東大阪校では原始反射の統合の視点から児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。
【現在、無料体験受付中!】
新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください!
お問い合わせはこちらです。
🏫LUMO(東大阪校)クラス時間
[平日]10:30~11:15
16:30~17:30
📞お問い合わせ
06-6747-9591
🗾〒557-0054
大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103
近鉄 河内永和駅 徒歩3分
JR河内永和 徒歩5分
HPはこちら
https://www.lumo-by-animom.jp/
体験予約はこちら
https://www.lumo-by-animom.jp/contact/
前転・後転は、逆上がりに有効!
教室の毎日
25/05/21 15:20
