今日は、
なわとびや不安定板等を利用して、サーキットトレーニングを
行いました。
サーキットトレーニングとは
数種類の筋力トレーニング(無酸素運動)と
有酸素運動を交互に繰り返すトレーニングになります。
負荷を50%程度で縄跳びを行いながら、
途中、ジャンプやバランス運動を取り入れて体幹のトレーニング
を実施しています。
参加児童によってできる部分、苦手な部分があるので
児童によって運動負荷を考えて変えていきます。
ゲーム性を持たせて、「楽しく」も加味してみんなで楽しみました。
サーキットトレーニング
教室の毎日
25/01/19 16:32
