今日は、集団での専門療育として3目並べを行いました。
こちらではマルバツゲームとも言われています。
◯と☓を使うのですが、4つ目の輪を置く際には1つの輪を取って置き直す
事ができます。
これによって、ルールの理解と予測適応を向上させると共に、慣れてきた
段階で、更に輪の中にボールを入れて急な変更への対応等の練習を
行いました。
最初はルールがわからなくて「?」となっている児童もいましたが、何度か
繰り返すことで理解が進み、楽しくゲームをしながら適応の支援を行いました。
また、途中で輪っかをマスに見立ててボールで同様の事を行うことで
同じルールでありながら急な変化に対応できるような練習も行い、
場面が変わっても同様の行動ができるように支援を行いました。
もう少しで春休み。
えんじょいんとでも多くの支援プログラムに取り組めるよう職員同士で
毎日会議しながら考えています。
集団専門支援 3目並べ
教室の毎日
25/03/16 23:28
