こんにちは、にじの空松陵です🌈
今回は「わなげ」の様子をご紹介します!
この日のわなげは、①チームのお友達と協力すること②物との距離感をつかむことをねらいとし、3チームに分かれて得点を競い合う、チーム対抗戦を行いました⭐
後ろの的は10点、前は5点、さらにバランス教材に乗って成功するとプラス10点の得点となるなど難易度別で得点が上がるように設定🙌‼️
はじめにチーム内で投げる順番を決めます!
やりたい順番をお友達と相談したり、公平にじゃんけんで決めるお子さんたち😊
わなげを投げる際は、的までの距離を慎重にはかり、ねらいを定めて投げる様子が見られました👏
バランス教材に乗って挑戦し、見事成功するお子さんもいましたよ✨
同じチームのお友達が投げているときは、「がんばれー!」と応援する声が聞こえてきました😁♬
チーム対抗戦は負けることもあります…「負けても、まぁいいか!」「次頑張ろう」という気持ちに切り替えられるよう支援を行ってまいります🌈
わなげ
教室の毎日
25/06/25 12:19
