こんにちは。こすもすです。
こすもすでは、5月5日のこどもの日に、スペシャルなイベントを楽しみました♪
こどもたちの大好きなメニューを、食育イベントで作ろう!ということになり、
みんなに事前に好きな食べ物を聞いたところ、やはりカレーが多かったので🍛✨
みんな大好き!カレー作りに決定😍✨
そして、こどもの日なので食育イベントのあとにビンゴ大会も開催しました🤩
景品はなんと、上位はここ最近、こすもすでブームが起きているプラモデルがズラリと並びました。
ポケモンのキャラクターのプラモデルが多くて、ガンダムも2体ほどありました。
カレーづくりでは、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、お肉…それぞれの役割を決めて、みんなで協力しながら準備しました。
上級生のお姉さんたちは、普段お家で調理をしているために、手際よく野菜を剥いたりカットして、さらにお友達のサポートもできるほど余裕がありました。
去年の夏にこすもすでカレー作りは経験しているので、普段、お料理のお手伝いをしていない子も、初めての時に比べると、手元のぎこちなさがなく、集中して包丁を握って野菜やお肉のカットをしてくれていました。
お米研ぎは、経験したことのない子にやってもらいました。
ぐつぐつと煮込んでいる時間に、学習をしたり、本を読んで過ごす子もいました。
ごはんも炊けて、部屋中にカレーのいい香りが広がると、ちょうどお昼の時間になりました🕛
みんなごはんをよそって、カレーをかけてくれる先生のいるお鍋のほうへ順番に並びます。
配膳が終わると、みんなで「手を合わせましょう。いただきまーす🙏🏻」をして、もりもり食べました🍛
おいしかったようで、おかわりする子がとっても多かったです。
ナンと食パンもあったので、ごはんのおかわりのほかには、ナンも大人気でした。
お腹がいっぱいになったあとは…好きなおもちゃでお友達と遊んで、おやつタイムに、おたのしみのビンゴ大会がはじまりました!✨😍
最初に、“ビンゴは運だからね、負けても仕方がないんだよ” 欲しい景品がもらえなくても、泣いたり怒ったりしないって約束できるかどうかをお話しました。
「お約束ができる」「それでも参加したい」という気持ちを確認した上で、スタートしました。
「リーチ!」
「わたしダブルリーチ!」
「ビンゴー!!」
とあちこちから元気な声が飛び交い、大盛り上がり!
上位の子は、好きなプラモデルを選ぶことができて、「これ、作るのたのしみ」
「おうちで飾る」と、大事そうに持ち帰る姿がとっても可愛かったです♥
参加賞として、お菓子の詰め合わせもありました😍
こどもたちの笑顔がいっぱいの、にぎやかで楽しいこどもの日になりました。
【お知らせ】
常時、相談・見学・体験を受け付けております。
お気軽に下記までお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓
放課後等デイサービス「こすもす」
TEL: 048-424-2290
E-mail: info@cosmos2024.com
こどもの日にカレーライス作り&ビンゴ大会をしました!!🍛
その他のイベント
25/05/10 19:17
