放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】のブログ一覧

近隣駅: 鉄道博物館駅、北大宮駅 / 〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町2丁目95−2 東大成岩崎ビル1F
24時間以内に33が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4823

お買い物ごっこでコミュニケーション&計算力アップ!💰✨

教室の毎日
こんにちは!
楽しく自立の力を伸ばす教室!! ポラリスステップ東大成教室です⭐️

今回の集団活動プログラムでは、「お買い物ごっこ」に挑戦しました!自分で選んだ100円分の駄菓子を買いに行くというミッションに、子どもたちは大興奮💰✨

◆お店屋さん役もお客さん役も体験!
お買い物ごっこでは、お客さん役とお店屋さん役の両方を経験します。普段は算数の宿題で「計算やだー!」と言っている子も、大好きなお菓子を買うためならと計算に真剣に取り組んでいました。

「これとこれ合わせたら70円だから、残りで〇〇を買えるかな…?」

子どもたちは買い物をする前から、どのお菓子を買おうか楽しく悩み、計算を頑張っていました。

一方、お店屋さん役も好評で、「これが美味しいですよ!」「おすすめは〇〇です!」と店員さんらしくアドバイスしながら、お客さんの悩みに寄り添う姿が微笑ましかったです✨

◆買った後も会話が弾む♪
「僕これ買ったよー!」「俺はグミを3つも買った!」
買い物が終わってからは、みんなそれぞれ買ったお菓子を見せ合いながら盛り上がっていました。

そしてプログラムの後には、みんなで「いただきます!」とおやつタイム。普段よりも会話が弾んで、楽しそうな雰囲気がいっぱいに広がりました😊

◆初利用の子もすっかり打ち解けて…✨
実は今日は、この曜日では初めて利用する子が参加してくれました。最初は少し緊張していましたが、お買い物ごっこをきっかけに周りの子たちと打ち解け、プログラムが終わる頃にはすっかり仲良しに。おやつの後も楽しそうに遊びの輪に入っていました✨

⭐️⭐️⭐️この活動を通して成長できるポイント⭐️⭐️⭐️
計算力の向上:計算が苦手だと感じている子も、実際にお金を使って買い物をすることで、「これを買ったらいくらになるかな?」と自発的に数字を考えます。

コミュニケーション力のアップ:お店屋さん役とお客さん役を体験することで、言葉のやりとりや相手への気配りを学び、自然とコミュニケーション力が育ちます。

自己表現&仲間づくり:初利用の子も一緒に遊ぶことで、自然と仲良くなるきっかけになり、新しい友達とのつながりが生まれます。


遊びながら学べるお買い物ごっこ、大成功でした!✨ これからも、子どもたちの興味や好きなことを活かしたプログラムをたくさん考えていきます😊

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】

ポラリスステップの支援が気になる!
ドローン飛ばせるって本当!?
活動はどんなことをしてるの?
臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい…
自立に向けた療育の相談がしたい…

などなど気になることがございましたらお気軽に
👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。

皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨

現在,募集中の学区エリア
◆宮原小・日進北小
◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小
◆与野八幡小(火・木のみ)

空き曜日
火曜:△
水曜:×(児発のみ○)
木曜:△
金曜:△
土曜:△

*25年度の新規ご利用者さま募集中!!空き残り僅かです!ご利用希望の方はぜひお早めに‼︎
*児発:平日午前中👈空きあり
*児発:土曜日午前中-25年度4月〜👈空きあり
*保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。
*お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。

送迎可能エリア/空き曜日の詳細については
https://polaris-step.com/higashi-onari/
もご参照ください

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
24時間以内に33人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。