こんにちは!
楽しく自立の力を伸ばす教室‼︎ ポラリスステップ東大成教室です⭐️
(#大切にする価値観:「本人の自己選択・自己表現を大切にし、できること・好きなことを通して成長を支える」── ポラリスステップでは、日々の活動の中でそんな価値を大事にしています🌈)
◆今回のプログラムは、季節の飾りづくり🍀
春の訪れを感じながら「はちの巣」をテーマに工作をしました🐝
使ったのは、なんとあの「プチプチ」!
手作りのスタンプにして、六角形の台紙に絵の具でペタペタ押していきます。
すると…ぽこぽこした立体的な模様が浮かび上がり、本物の蜂の巣のような雰囲気に✨
◆「どう押すか?」にも個性がキラリ🌟
枠をよく見ながら、はみ出さないようにそっと押していく子。
一方で、「おりゃー!」と勢いよく豪快にスタンプしていく子。
それぞれの子が、自分のスタイルで“蜂の巣づくり”に夢中になっていました😊
ある子は「昨日クマンバチ見たよ!めっちゃ大きかった!」と話してくれたり、
活動の中から自然と会話が広がっていくのも、ポラリスならではのあたたかいひとときです🍃
◆前回の「いちご」とコラボ!🍓
以前のプログラムで作ったいちごの飾りと一緒に教室内に掲示すると…
なんとも華やかで春らしい空間に大変身🍓🐝✨
みんなで作った「春の森」みたいな雰囲気に、教室を通るたびにほっこりした気持ちになります🌸
⭐️⭐️⭐️この活動を通して育まれる力⭐️⭐️⭐️
今回のプチプチスタンプは、シンプルな活動だけれど、だからこそ「できた!」の実感が得られやすいんです。
●スタンプを押すときの力加減
●枠の中に押す空間認識力
●色を選ぶ楽しさと表現の工夫
●「前にやったいちごと組み合わせたら?」という創造力やつながりの発想
それぞれの子が自分のペースで挑戦しながら、“自分らしい表現”を楽しんでいました✨
教室にお越しの際には、ぜひ「いちご」と「はちの巣」のコラボ作品をじっくりご覧くださいね💕
次回の工作はどんなものになるのか、どうぞお楽しみに!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】
ポラリスステップの支援が気になる!
ドローン飛ばせるって本当!?
活動はどんなことをしてるの?
臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい…
自立に向けた療育の相談がしたい…
などなど気になることがございましたらお気軽に
👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。
皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨
現在,募集中の学区エリア
◆宮原小・日進北小
◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小
◆与野八幡小
空き曜日
火曜:△
水曜:△
木曜:×(児発のみ○)
金曜:△
土曜:△
*25年度の新規ご利用者さま募集中!!空き残り僅かです!ご利用希望の方はぜひお早めに‼︎
*児発:平日午前中👈空きあり
*児発:土曜日午前中-25年度4月〜👈空きあり
*保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。
*お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。
送迎可能エリア/空き曜日の詳細については
https://polaris-step.com/higashi-onari/
もご参照ください
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
プチプチスタンプで蜂の巣工作!🍯🐝
教室の毎日
25/05/17 20:01
