
◆今日は「わくわく駄菓子屋さん」🍬
〜自分で選ぶ・考えて使う“おかいもの”練習〜
こんにちは!
楽しく自立の力を育む教室🌱 ポラリスステップ東大成教室です!
(#大切にする価値観:子ども自身の選択と主体性を尊重し、対等なパートナーとして伴走します。できていること・可能性に光を当て、安心できる関係の中で世界を広げていきます✨)
今回ご紹介するのは、集団活動プログラム「わくわく駄菓子屋さん」。10円・20円・30円のお菓子の中から、ひとり100円の予算でお買い物に挑戦しました。
店員役とお客さん役を交代で体験し、やりとりも楽しみます。
テーブルにはお菓子と価格カード、手元には自分のメモ。みんなはリストを見比べながら、好き・必要・予算のバランスを考えて選んでいきます。何かを選べば、何かはあきらめる――そのプロセス自体が「自分の気持ちと向き合い、折り合いをつける」練習です。スタッフは計算の見通しや選び方を一緒に整理しつつ、最終決定は本人が悩みながら決めていきます☺️✨
お店役では、合計金額の確認や商品の受け渡しなど、役割に応じた言葉かけと順番の配慮が必要です。互いにペースを合わせながら、スムーズなやりとりを重ねていきました。
最後は、それぞれが買ったお菓子を持ち寄って「いただきます」。自然と会話が弾み、いつもより少し華やいだおやつ時間になりました。
◆この時間に育まれる力とは…?
・予算内で選ぶ意思決定:好きと必要のバランスを取り、自分で決める力
・数量感覚と見通し:10/20/30円の組合せで合計を見積もる力
・役割理解とコミュニケーション:店員/客の立場を切り替え、言葉でやりとりする力
・自己調整:欲しい気持ちとルール(予算・順番)の折り合いをつける力
・振り返り:次にどう選ぶかを考えるメタ認知の芽
「自分で選んだ」経験は、そのまま自信につながります。これからも、子どもたちの主体的な選択を尊重しながら、学びと楽しさが両立する時間を丁寧に積み重ねていきます🌱
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
⭐️💡⭐️【ご見学受付中!!】💡⭐️💡⭐️
ポラリスステップ東大成教室では,
現在,9月・10月からの利用スタート生を募集中!
ご見学のお申し込みは「お問い合わせ」から!
教室のご見学は下記の時間帯で承っております。
=========================================
【平日:火曜〜金曜】
10:30〜12:30
16:00~16:45 *放課後デイ利用時間帯のご見学
【土曜・祝日・長期休み】
14:00~15:30 *放課後デイ利用時間帯のご見学
17:00~18:00も可
=========================================
ポラリスステップの支援について詳しく聞きたい!
活動はどんなことをしてるの?
臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい…
自立に向けた療育の相談がしたい…
まずは見学/体験をしてみたい!
などなどお気軽に
👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。
皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨
現在,募集中の学区エリア
◆宮原小・日進北小
◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小
◆与野八幡小
空き曜日
火曜:△
水曜:△
木曜:×(児発のみ○)
金曜:△
土曜:△
*保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。
*お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。
*25年度9月・10月利用スタート生のご利用相談受付中
*児発:平日午前中👈空きあり
*児発:土曜日午前中👈空きラスト1枠!
送迎可能エリア/空き曜日の詳細については
https://polaris-step.com/higashi-onari/
もご参照ください
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
〜自分で選ぶ・考えて使う“おかいもの”練習〜
こんにちは!
楽しく自立の力を育む教室🌱 ポラリスステップ東大成教室です!
(#大切にする価値観:子ども自身の選択と主体性を尊重し、対等なパートナーとして伴走します。できていること・可能性に光を当て、安心できる関係の中で世界を広げていきます✨)
今回ご紹介するのは、集団活動プログラム「わくわく駄菓子屋さん」。10円・20円・30円のお菓子の中から、ひとり100円の予算でお買い物に挑戦しました。
店員役とお客さん役を交代で体験し、やりとりも楽しみます。
テーブルにはお菓子と価格カード、手元には自分のメモ。みんなはリストを見比べながら、好き・必要・予算のバランスを考えて選んでいきます。何かを選べば、何かはあきらめる――そのプロセス自体が「自分の気持ちと向き合い、折り合いをつける」練習です。スタッフは計算の見通しや選び方を一緒に整理しつつ、最終決定は本人が悩みながら決めていきます☺️✨
お店役では、合計金額の確認や商品の受け渡しなど、役割に応じた言葉かけと順番の配慮が必要です。互いにペースを合わせながら、スムーズなやりとりを重ねていきました。
最後は、それぞれが買ったお菓子を持ち寄って「いただきます」。自然と会話が弾み、いつもより少し華やいだおやつ時間になりました。
◆この時間に育まれる力とは…?
・予算内で選ぶ意思決定:好きと必要のバランスを取り、自分で決める力
・数量感覚と見通し:10/20/30円の組合せで合計を見積もる力
・役割理解とコミュニケーション:店員/客の立場を切り替え、言葉でやりとりする力
・自己調整:欲しい気持ちとルール(予算・順番)の折り合いをつける力
・振り返り:次にどう選ぶかを考えるメタ認知の芽
「自分で選んだ」経験は、そのまま自信につながります。これからも、子どもたちの主体的な選択を尊重しながら、学びと楽しさが両立する時間を丁寧に積み重ねていきます🌱
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
⭐️💡⭐️【ご見学受付中!!】💡⭐️💡⭐️
ポラリスステップ東大成教室では,
現在,9月・10月からの利用スタート生を募集中!
ご見学のお申し込みは「お問い合わせ」から!
教室のご見学は下記の時間帯で承っております。
=========================================
【平日:火曜〜金曜】
10:30〜12:30
16:00~16:45 *放課後デイ利用時間帯のご見学
【土曜・祝日・長期休み】
14:00~15:30 *放課後デイ利用時間帯のご見学
17:00~18:00も可
=========================================
ポラリスステップの支援について詳しく聞きたい!
活動はどんなことをしてるの?
臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい…
自立に向けた療育の相談がしたい…
まずは見学/体験をしてみたい!
などなどお気軽に
👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。
皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨
現在,募集中の学区エリア
◆宮原小・日進北小
◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小
◆与野八幡小
空き曜日
火曜:△
水曜:△
木曜:×(児発のみ○)
金曜:△
土曜:△
*保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。
*お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。
*25年度9月・10月利用スタート生のご利用相談受付中
*児発:平日午前中👈空きあり
*児発:土曜日午前中👈空きラスト1枠!
送迎可能エリア/空き曜日の詳細については
https://polaris-step.com/higashi-onari/
もご参照ください
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'