児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後デイサービス 『オハイ アリイ』

  • 空きあり
  • 送迎あり
児童発達支援・放課後デイサービス 『オハイ アリイ』 児童発達支援・放課後デイサービス 『オハイ アリイ』
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5186
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
未就学児(年少~年長)、小学校1年生~4年生 募集中! 土曜日枠に空きあり。 長期支援計画をもとに、お子さまとご家族の皆様との信頼関係を築いてまいります。
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

児童発達支援・放課後デイサービス 『オハイ アリイ』/プログラム内容
児童発達支援:
お子さんの成長特性は様々です。何かをやらすのではなく、何ができるのかを探す個別療育を行います。
集団療育では、「遊び」の中からたくさんの問いかけや会話を通じてお子さんの興味の領域を増やす取り組みに力を入れております。

放課後等デイサービス:
「子供社会」で生活していく上でのストレスを、可能な限り低減できるよう、お子さまの個性にあった療育を模索し提供してまいります。
出来ること、得意なこと、自信が持てることをドンドン伸ばせる療育に力を入れております。

スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援・放課後デイサービス 『オハイ アリイ』/スタッフの専門性・育成環境
管理責任者:1名
児童発達管理責任者:1名
理学療法士:1名
作業療法士:1名
保育士:2
児童指導員:3名
特別支援学校の教諭経験者2名と、ベテラン保育士、理学療法士/作業療法士と実績・経験・バラエティ豊富な児童指導員がチームワークよく、お子さまの療育支援を日々行っております。
また、お子さまの特性を理解し、理学療法の側面からの療育計画・支援も行ってまいります。

その他

児童発達支援・放課後デイサービス 『オハイ アリイ』/その他
月1回の“オハイアリイのうたげ(宴)”を開催し、日々の活動をご家族の皆様にもお披露目できるような企画を行ってまいります。
事業所内での楽しみとご家庭内での生活をうまく結びつけられるようご家族の皆様としっかり連携して療育プランを提供して参ります。
また、月1回土曜日にオハイアリイの「イベントデー」として、様々な場所へお出掛けいたします。
子どもたちも楽しみにしていて、様々な企画を提供しております。
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5186

スタッフ紹介

(5件)

ブログ

(209件)
写真のアイコン

写真

( 12件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

2024年3月新規オープン!
児童発達支援・放課後等デイサービス
保育所等訪問支援事業所  同時開所!

事業所名の「オハイ アリイ」は、ハワイの名花の名前を頂きました。
花言葉は、【輝く個性】【自分らしく生きる】であり、お子さまの成長にもそれぞれの個性があり、決して他人と比較するものではありません。自分らしく生きることが何よりも大切だと思います。
お子さまの強みと個性を活かす療育とご家族の支援に力を入れた活動に注力してまいります。
いつでも、相談・見学をお受けしております。
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5186
地図のアイコン

地図

〒272-0804
千葉県市川市南大野1-1-26
児童発達支援・放課後デイサービス 『オハイ アリイ』の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:15〜17:45
長期休暇
10:00〜16:00
備考
休業日:土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始
      
*土曜日 祝日にてイベントDay(お出掛け遊び)開催あり
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5186
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-5186
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。