こんにちは!
今回は、おたま、コップを使ったボール運びについてです(^^)
ボール運びも様々な方法があります。
ひとりで運ぶ、ふたりで運ぶ、片手で…両手で…道具を使って…などなど。
この日は、片手で、道具を使って、コースを歩いて、運んでもらいました♪
まずは、『おたま』を使って♪
ボールの大きさは選んでもらい、二人とも小さいボールをチョイス!
おたまの上にボールを乗せて、コースを歩きます。
今回のコースは、ハードルを越えたり、マットの上り下り、そして、センサリーマットもあります!
このセンサリーマットは、つぶつぶ・フワフワ・ゴリゴリ・チクチク等々の感触で足の裏を刺激し、脳の発達やバランスなど様々な感覚を養います(*^^*)
センサリーマットの上も、バランスを取りながら上手に歩いて、見事ゴール!
次のコップに乗せて・・・では、大きいボールを選び、スイスイと運ぶ二人✌
慣れてきて、自信満々の表情でスピードもup!…したところで、コロンと落ちるボール(;^ω^)
今回もたくさん笑って、楽しい活動でした!
現在、全枠 空きがございます♪
ご見学・ご体験、随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
*インスタグラム*
https://www.instagram.com/spark.8131/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
児童発達支援事業所 SPARK KID岸谷教室
営業時間:10:30~17:00
営業日:月~金曜日
定休日:土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
活動時間:①10:30~12:10 (5名)②15:00~16:40 (5名)
活動内容:始まりの会、個別療育、集団療育、おやつ
帰りの会、保護者への活動フィードバック
利用料金:各自治体が定める通り
※世帯収入によって利用料金が異なります。
※国の改定により、利用料金の変更の可能性もあります。
◇無償化になるお子さん◇
満3歳になった最初の4月から小学校就学前の3月31日まで
送迎:提携園のみ有り
※発達支援の専門家である作業療法士(OT)が常駐しています。
どうぞお気軽に問い合わせください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
🥎ボール運び:おたま&コップver.🥎
教室の毎日
25/05/07 18:39
