放課後等デイサービス

LUMO南柏校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-0472
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

驚いた時に大きな声を出しやすい…原始反射の目線で説明します。

千葉県柏市南柏にある、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供しておりますLUMO南柏校です!

・驚いた時に大きな声を出しやすい
・車酔いしやすい→バランス感覚のトラブル
・目の端に動くものが気になる→集中力の低下
・白い紙に書いた文字が読みにくい→光過敏
・物音にびっくりしやすい→聴力が敏感
・驚いた時に大きな声を出しやすい
これらは「モロー反射」の残存が原因となっている事があります。
この反射には、カラダを大きく広げる運動が統合につながります。

『モロー反射』とは
生まれたばかりの赤ちゃんが、大きな音に驚いたように、パッとカラダを広げる動作、外からの刺激に対して驚く無意識な反応の事です。
モロー反射は日が経つことに少しずつ自然に統合されていくものなのですが、それが残ってしまう事で、発達発育に影響を与えてしまう事があります。

『モロー反射』を調える方法は【仰向けでバランスボールに寝転ぶ】
最初は大きなボールの上に、後向きに乗ることが怖いと感じる子どももいますが、一度乗ってしまえば、その楽しさに子どもたちは何回も繰り返して乗りたがります。
普段の姿勢では絶対に出来ない、仰向けでカラダを反り返る動作、逆さまに見える風景、バランスボールの独特な躍動感も加わって、子どものカラダにも自然な形で刺激が加えられています。
子どもたちが何回もやりたがるのは、自身が気持ちいいと感じられているからでしょう。

LUMO南柏校の運動プログラムは、まず子ども自身が、「楽しい!」と笑えること、「できたよ!」と喜べること、を大切にしています。

無料個別体験も受け付けております。
ぜひ一度LUMO南柏校の運動プログラムを体験してみてくださいね!
ご連絡おまちしています!
電話で聞く場合はこちら:050-1808-0472
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-0472

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。