児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

amico玉造教室(個別ー自発・放デイ)(知育・言語・就学準備・学習支援)のブログ一覧

近隣駅: 玉造駅、森ノ宮駅 / 〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造1-14-2玉造ドリームビル4階
24時間以内に2が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5876

発達障がいと学習③

お役立ち情報
前回、学習3STEPの②までお話ししました。

【学習に向き合う3STEP】
①シフト(学習に気持ちを切り替える)
②キープ(学習に集中する)
③インプット(情報を理解・習得する)

今回は③インプットについてです。

認知特性というものをお聞きになられたことはありますでしょうか?

学生の頃に「ひたすらノートに書く」「ひたすら声に出して読む」といった学習方法を教えられた経験をお持ちかと思います。
これは「特性の認知特性の人にだけ有効な勉強法」です。

えええ--ー!?(怒)って感じだと思います。

人はそれぞれ入りやすい情報が異なり、
以下3つの認知特性に分かれます。
 ①見たもの(視覚情報)優位型
 ②聞いたもの(聴覚情報)優位型
 ③書いたもの(文字情報)優位型

先ほどの「ひたすら書く勉強」は③の人向け、
「ひたすら声に出して読む勉強」は②の人向けです。

しかし割合としては①の人が最も多いのです。
教え方がうまいと言われる先生は、
恐らく偶然①の教え方をされていたのだと思います。
視覚的に理解を促す教え方ですね。
(算数だとブロックなどを使う、単語だと絵も載せるなど)

amicoは発達評価を通じて認知特性も評価します。

ご家庭では、
①視覚情報②音声情報③文字情報の
3点セットで教える事を意識してください。
また教える中で「うちの子は視覚優位かな?」など
気付きがあると思います。

その他すぐに使えるインプットのテクニックも
次回以降で紹介していきます。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。