
ABAってほめればいいんでしょ?
ほめられて嬉しいという感情は学習の上に成り立つもの。
ほめられて嬉しいという思いが無ければそれは強化(行動が増える刺激)にはなりません。
お菓子というのは一次性強化子。
一次性強化子とは、生まれながらの本能で備わっているもの。食欲、睡眠欲などと一緒。
そのため、強化子にお菓子が使われる事が多いですがこれもお菓子がその子にとって嬉しいもので無ければ意味がありません。
強化子はその子その子で違います。
目の前のお子さんがほめられてそれが強化になっているかをよく観察してみましょう!
ABAは、良い行動を強化していくとその行動は増えて行くという原理を使った療育
と私は思っています。
その子が好きなもの探し、してみましょう♪
ほめられて嬉しいという感情は学習の上に成り立つもの。
ほめられて嬉しいという思いが無ければそれは強化(行動が増える刺激)にはなりません。
お菓子というのは一次性強化子。
一次性強化子とは、生まれながらの本能で備わっているもの。食欲、睡眠欲などと一緒。
そのため、強化子にお菓子が使われる事が多いですがこれもお菓子がその子にとって嬉しいもので無ければ意味がありません。
強化子はその子その子で違います。
目の前のお子さんがほめられてそれが強化になっているかをよく観察してみましょう!
ABAは、良い行動を強化していくとその行動は増えて行くという原理を使った療育
と私は思っています。
その子が好きなもの探し、してみましょう♪