こんにちは!尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です!
突然ですが、ブリッジの効果や正しい姿勢を知っていますか?
写真のお子様はとてもきれいな形でブリッジができています✨
まずはブリッジを行うことの効果からお伝えします!
体幹を強化し、姿勢改善や基礎代謝の向上に効果的なトレーニングです。
腹筋、背筋、お尻、太ももの裏などの体幹を支える筋肉を鍛えることで、身体の軸が安定し、姿勢が良くなると言われています😊
では次に、ブリッジの正しい姿勢についてご説明します!
①仰向けになり肩幅に足を開いて両膝を立てる
②手のひらは顔の横に位置で床につける
③かかとで床を押してお尻を上げると同時に腕を伸ばす(腰を反るというよりもお尻で押し上げるというイメージ)
④骨盤を丸めるように意識し、お腹に力を入れバランスを保つ
⑤目線は床で重心を両腕にもっていく(このとき足裏全体を床につける)
LUMO金楽寺校では、バランスボールの上に仰向けで寝転がるところから、お子様に合わせてスモールステップで取り組んでいます!
ご自宅でも簡単にできるので、ぜひやってみてください✨
—————————————————————
LUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!!
LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間
●児童発達支援
[月・火・木・金] 13:30~14:15(45分)
〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス
※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております
〔土・祝日〕 10:00~11:30(90分)
●放課後デイサービス
[月・火・木・金] 16:30~17:30(60分)
〔土・祝日〕 14:00~15:30(90分)
※将来的に日曜日も開校予定しております!
いましばらくお待ちください。
📞お問い合わせ
https://www.lumo-by-animom.jp/
06-6480-7378
lumo.kinrakuji@gmail.com
🗾〒660-0806
兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階
阪神 大物駅から北に徒歩 約15分
JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分
HPはこちら
↓↓↓↓↓
体験予約はこちら
↓↓↓↓↓
https://www.lumo-by-animom.jp/contact/"
ブリッジの正しい姿勢、知っていますか❓
教室の毎日
25/06/18 10:29
